#本屋
84 Articles
-
海外コミックに出会うブックカフェ、大阪〈書肆喫茶mori〉。娯楽性に富んだ作品から、社会問題を扱うものまで600冊
Read
-
立ち飲みもできる本屋へ。京都〈Revolutionbooks〉
Read
-
“吉祥寺より西”に宿る 古本屋の新星へ。〈おへそ書房〉
Read
-
米NYの〈グッチ ウースター ブックストア〉。緞帳の向こうに広がる、美と知の隠れ家へ
Read
-
本で“台湾”にトリップ!日本橋〈誠品生活日本橋〉
Read
-
“吉祥寺より西”の古本屋〈りんてん舎〉「三鷹を詩歌好きの集まる街に、という願いを込めて」
Read
-
DSMGの7Fにある〈ビブリオテカ〉。小さな書店で、豊穣なアートブックの世界に迷い込む
Read
-
長野〈問 tou〉三者三様の本の偏愛が溢れる、非日常空間
Read
-
大阪〈toi books〉本を愛し文芸を推す。「問い」の生まれる本の店
Read
-
幕張〈lighthouse〉読後に“光”が灯るような本を届けたい。畑に建てたプレハブ小屋
Read
-
-
阿佐ヶ谷〈ネオ書房〉映画評論家が受け継いだ、子供も遊べる古本屋
Read
-
小泉今日子が本をテーマにPodcastを始めた理由「今は“選び直す”時期。本はその指針だと思う」
Listen
-
滋賀〈本と珈琲 六月の水曜日〉アイデアは即実行。夜と週末に開く町の実験室
Read
-
『京都で見る、買う、食べる、101のこと』WEB版マップ ジャンル別INDEX
Eat
-
『京都で見る、買う、食べる、101のこと』WEB版マップ エリア別INDEX
Visit
-
岡本仁が語る、旅と本屋。高松へ
Visit
-
岩手〈BOOKNERD〉アメリカの息吹が感じられる本のラインナップ
Read
-
伊賀大介が偏愛する古書店。巣鴨〈闘道館〉
Read
-
漫画家・渋谷直角が神保町の本屋をパトロール。世界最大級の本の街で、懐かしのサブカル散歩
Read
-
郷古隆洋が偏愛する古書店。岩本町〈パージナ〉
Read
-
沢渡朔が偏愛する古書店。神保町〈ART イワタ〉
Read
-
青森〈八戸ブックセンター〉“買う”以外の本の楽しみも提案する書店
Read
-
白山〈plateau books〉建築士が挑戦する、本と人が集まる場所作り
Read
-
作家・滝口悠生が下北沢の本屋をパトロール。カルチャーが生まれる街でふらり寄りたい場所がある
Read