#珍奇植物

ファッションやアート、建築にも勝るとも劣らない、自然が生んだ脅威的な造形美を有する植物たち。世界の珍奇植物、一度は育ててみたい植物図鑑、グリーンショップ、園芸用品、珍奇植物に出会えるナーサリーetc.を紹介。

ブルータス No.808『珍奇植物
ブルータス No.821『まだまだ珍奇植物
ブルータス No.872『新・珍奇鉱物 遙かなる自生地へ。
ブルータス No.896『新・珍奇鉱物 ビザールプランツ大博覧会』 掲載。

43 Articles

  1. スティグマトドン リマエ

    珍奇植物図鑑。存在感ある硬質な葉が魅力のブロメリア新属「スティグマトドン」

    Love

  2. 「珍奇植物」編集後記

    「珍奇植物」編集後記:LED栽培の時代、来たる!

    Love

  3. ドロセラ ローリー

    珍奇植物図鑑。ロゼット状の葉にキラキラ輝く粘液が映える!「球根ドロセラ」

    Love

  4. アグラオネマ ピクタム交配種 '白波朧錦(しらなみおぼろにしき)'

    珍奇植物図鑑。豊富なバリエーションの迷彩模様が魅力「アグラオネマ」

    Love

  5. 「珍奇植物」編集後記

    「珍奇植物」編集後記:珍奇シリーズも10周年!今年は、パワーアップして帰ってきた「珍奇植物」です

    Love

  6. アナカンプセロス クイナリア

    砂漠のような強い紫外線で野生株の姿を再現。LED栽培の愉しみかた 〜乾燥地植物編〜

    Love

  7. 〈ティランジアガーデン〉の店内

    適度な温度と室温で、難物も絶好調に?LED栽培の愉しみかた 〜ティランジア編〜

    Love

  8. 【最新号からプレゼント】本誌の表紙でも使用した〈ADA LAB〉のガラスケース「CELL」各色をそれぞれ1名様にプレゼント

    【最新号からプレゼント】本誌の表紙でも使用した〈ADA LAB〉のガラスケース「CELL」各色をそれぞれ1名様にプレゼント

    Love

  9. 水槽に熱帯雨林の景色を作り、繁茂していく姿を愛でる。LED栽培の愉しみかた〜パルダリウム編〜

    水槽に熱帯雨林の景色を作り、愛でる。LED栽培の愉しみかた 〜パルダリウム編〜

    Love

  10. 「珍奇の現場」 ツーソン・ショー レポート2023「鉱物の道は、水晶に始まり、水晶に終わる」<前編>

    【珍奇の現場】植物探検家・長谷圭祐さんのスリランカ珍奇植物探訪

    Love

  11. アストロフィツム ミリオスティグマ 'オンヅカ'

    珍奇植物栽培マニュアル 〜多肉植物(夏型)/サボテン編〜

    Love

  12. 「珍奇の現場」 ツーソン・ショー レポート2023「鉱物の道は、水晶に始まり、水晶に終わる」<前編>

    【珍奇の現場】ボルネオ島の珍奇ネペンテス「木登りビーチ」の謎

    Love

  13. メキシコの珍奇植物

    珍奇植物の聖地、メキシコ・オアハカへ

    Visit

  14. ヤクノヒナホシ

    植物なのに、光合成も開花もやめた!?珍奇すぎる腐生植物の世界

    Love

  15. ハギーK イラスト

    どうしてそんな見た目に?専門家に聞く、珍奇植物のデザイン学

    Learn

  16. 食虫植物

    ガラスケースとLEDで植物を愛でる。未来のグリーンショップ〈ADA LAB〉が期間限定オープン

    Visit

  17. 珍奇植物

    グリーンを育てたい時に読む。BRUTUSの「珍奇植物」記事まとめ

    Love

  18. BRUTUS ブルータス 珍奇植物 ガラスケースで栽培する様子

    ガラスケースの中に魅惑のジャングルを作る。熱帯雨林の宝石たちを狙い、若きプラントハンターが行く

    Visit

  19. 珍奇植物 グランカクタス

    〈グランカクタス〉〈二和園〉〈中藤洋蘭園〉珍奇植物に出会えるナーサリー Vol.1

    Live

  20. 株式会社花宇宙(前・花宇)代表の西畠勲造

    なんじゃこりゃ〜!西畠勲造のお宝・珍奇植物大解説

    Love

  21. 黒澤充 ベランダで育てる多肉植物

    植物愛好家のSTYLE SAMPLE。黒澤充式ベランダ園芸のススメ

    Love

  22. 養庄園 大阪 赤松さん

    三重〈WONDER PLANTS JAPAN〉大阪〈山城愛仙園〉〈養庄園〉京都〈髙橋園芸〉珍奇植物に出会えるナーサリー Vol.3

    Live

  23. copiapoa 東鷹匠 静岡 松田さんと大石さん

    埼玉〈新井エンゲイ〉茨城〈カクタスブライト〉静岡〈copiapoa〉珍奇植物に出会えるナーサリー Vol.2

    Live

  24. アリ植物 ミルメコディア ツベローサ

    珍奇植物。ジャングルに棲まう、あやしげなアリ植物

    Love

スティグマトドン リマエ

珍奇植物図鑑。存在感ある硬質な葉が魅力のブロメリア新属「スティグマトドン」

Love

「珍奇植物」編集後記

「珍奇植物」編集後記:LED栽培の時代、来たる!

Love

ドロセラ ローリー

珍奇植物図鑑。ロゼット状の葉にキラキラ輝く粘液が映える!「球根ドロセラ」

Love

アグラオネマ ピクタム交配種 '白波朧錦(しらなみおぼろにしき)'

珍奇植物図鑑。豊富なバリエーションの迷彩模様が魅力「アグラオネマ」

Love

「珍奇植物」編集後記

「珍奇植物」編集後記:珍奇シリーズも10周年!今年は、パワーアップして帰ってきた「珍奇植物」です

Love

アナカンプセロス クイナリア

砂漠のような強い紫外線で野生株の姿を再現。LED栽培の愉しみかた 〜乾燥地植物編〜

Love

〈ティランジアガーデン〉の店内

適度な温度と室温で、難物も絶好調に?LED栽培の愉しみかた 〜ティランジア編〜

Love

【最新号からプレゼント】本誌の表紙でも使用した〈ADA LAB〉のガラスケース「CELL」各色をそれぞれ1名様にプレゼント

【最新号からプレゼント】本誌の表紙でも使用した〈ADA LAB〉のガラスケース「CELL」各色をそれぞれ1名様にプレゼント

Love

水槽に熱帯雨林の景色を作り、繁茂していく姿を愛でる。LED栽培の愉しみかた〜パルダリウム編〜

水槽に熱帯雨林の景色を作り、愛でる。LED栽培の愉しみかた 〜パルダリウム編〜

Love

「珍奇の現場」 ツーソン・ショー レポート2023「鉱物の道は、水晶に始まり、水晶に終わる」<前編>

【珍奇の現場】植物探検家・長谷圭祐さんのスリランカ珍奇植物探訪

Love

アストロフィツム ミリオスティグマ 'オンヅカ'

珍奇植物栽培マニュアル 〜多肉植物(夏型)/サボテン編〜

Love

「珍奇の現場」 ツーソン・ショー レポート2023「鉱物の道は、水晶に始まり、水晶に終わる」<前編>

【珍奇の現場】ボルネオ島の珍奇ネペンテス「木登りビーチ」の謎

Love

メキシコの珍奇植物

珍奇植物の聖地、メキシコ・オアハカへ

Visit

ヤクノヒナホシ

植物なのに、光合成も開花もやめた!?珍奇すぎる腐生植物の世界

Love

ハギーK イラスト

どうしてそんな見た目に?専門家に聞く、珍奇植物のデザイン学

Learn

食虫植物

ガラスケースとLEDで植物を愛でる。未来のグリーンショップ〈ADA LAB〉が期間限定オープン

Visit

珍奇植物

グリーンを育てたい時に読む。BRUTUSの「珍奇植物」記事まとめ

Love

BRUTUS ブルータス 珍奇植物 ガラスケースで栽培する様子

ガラスケースの中に魅惑のジャングルを作る。熱帯雨林の宝石たちを狙い、若きプラントハンターが行く

Visit

珍奇植物 グランカクタス

〈グランカクタス〉〈二和園〉〈中藤洋蘭園〉珍奇植物に出会えるナーサリー Vol.1

Live

株式会社花宇宙(前・花宇)代表の西畠勲造

なんじゃこりゃ〜!西畠勲造のお宝・珍奇植物大解説

Love

黒澤充 ベランダで育てる多肉植物

植物愛好家のSTYLE SAMPLE。黒澤充式ベランダ園芸のススメ

Love

養庄園 大阪 赤松さん

三重〈WONDER PLANTS JAPAN〉大阪〈山城愛仙園〉〈養庄園〉京都〈髙橋園芸〉珍奇植物に出会えるナーサリー Vol.3

Live

copiapoa 東鷹匠 静岡 松田さんと大石さん

埼玉〈新井エンゲイ〉茨城〈カクタスブライト〉静岡〈copiapoa〉珍奇植物に出会えるナーサリー Vol.2

Live

アリ植物 ミルメコディア ツベローサ

珍奇植物。ジャングルに棲まう、あやしげなアリ植物

Love

01 / 02