# 居住空間学

ブルータスで2008年から15年間、毎年続いている「居住空間学」は、住んでいる人に焦点を当て、暮らしのアイデア、部屋づくりのアイデアがたっぷりつまった人気特集。小さなキャビンに暮らす人、空間の印象をがらっと変える照明器具、祖父母の家を住み継ぐ家、“ほぼ倉庫”だった古いビルをリノベーションした家 etc. 生活へのこだわりが凝縮した家を覗いて、暮らしの参考にしよう。自分らしく住みこなすヒントがここにあるかも。 ブルータス No.961「居住空間学2022」掲載。

100 Articles

  1. 岡林広之さんの自宅リビング

    〈ランドスケーププロダクツ〉設計の、好きな家具やクラフトに寄り添う清々しくプレーンな建築

    Live

  2. 〈LATITUDE〉オーナー・石川誠の自宅

    ポストモダン“らしさ”とストリートカルチャーが共演。名作集合住宅〈ネクサスワールド〉の住まい

    Live

  3. ブックディレクター・幅允孝の自宅リビング

    「時間の流れが遅い場所」が必要だった。幅允孝が深く静かに「鈍考」するために建てた、京都の山あいの家

    Live

  4. 陶芸家・鹿児島睦の工房

    2つの白壁空間を行き来する、陶芸家・鹿児島睦のアトリエハウス

    Live

  5. クリエイティブディレクター、スタイリスト・熊谷隆志の自宅リビング

    熊谷隆志の居住空間学。“対極”が一軒に同居する、17年目のリノベーション

    Live

  6. 編集者・後藤繁雄の自宅の内観

    家は永遠の仮住まい、だからこそ充実させる。浜名湖畔に佇む編集者・後藤繁雄の自宅

    Live

  7. ニトリのナチュラルヴィンテージでスタイリングされた部屋

    〈ニトリ〉で実現する、自分のスタイルに満ちた憧れの空間

    Live / PR

  8. 編集者・村松亮さんの御代田の自宅

    編集者・村松亮が住まう、家族と共に時間を重ね成熟していくベルギー民家

    Live

  9. コンセプトディレクター・前村達也【長野県御代田町】コンパクトな空間に表す日本の生活に根づくデザイン

    コンセプトディレクター・前村達也が御代田町で実現した、仕事も生活も地続きなライフスタイル

    Live

  10. プロダクトデザイナー・熊野亘 長野県御代田町 太陽の動きと生活がつながる自然と一体となった暮らし

    プロダクトデザイナー・熊野亘が生活を見つめ直し、辿り着いた御代田での暮らし

    Live

  11. 「居住空間学2023」編集後記

    「居住空間学2023」編集後記:暮らしのプロ16組の“住まいの答え”

    Live

  12. 「居住空間学2023」編集後記

    「居住空間学2023」編集後記:自由で快適で気持ちのいい16組の居住空間学

    Live

  13. マルニ木工とMOUNTAIN MORNINGと内田洋一朗のMARUNI60 Limited Edition Vol.2

    岡林広之の愛用する椅子。〈マルニ木工〉×〈MOUNTAIN MORNING〉×内田洋一朗の《MARUNI60 Limited Edition Vol.2》

    Live

  14. 鹿児島 睦が語る椅子 飛驒産業の穂高

    アーティスト・鹿児島睦の愛用する椅子。〈飛驒産業〉の《穂高》

    Live

  15. Bo Linnemannの照明 ハーマンミラー社のイームズソフトパッドチェア

    ボー・リネマンの愛用する椅子。〈ハーマンミラー〉社の《イームズソフトパッドチェア》

    Live

  16. 写真家・平野太呂の自宅

    写真家・平野太呂。ハウスメーカーとつくる家

    Live

  17. 大熊健郎さんのリビング

    こだわりが詰まった壁は、暮らしを映し出す鏡に。大熊健郎さんの居住空間学

    Live

  18. 写真家 ウィリアム・エグルストン

    ウィリアム・エグルストンを訪ねて、メンフィスの自宅へ

    Live

  19. 建築家・藤原徹平、トランジット・中村貞裕、伝統技術ディレクター・立川裕大

    子供がいなくなった学校に、大人たちが帰ってきた。〈吉本興業東京オフィス〉

    Live

  20. 完全セルフビルドの家

    セルフビルドで変化し続ける、鳥取の広大な森の住まい

    Live

  21. 〈月とピエロ〉店主・長屋圭尚/石川県 自宅 2階リビング

    〈月とピエロ〉店主・長屋圭尚の居住空間。心を鎮める穏やかな光と静けさに包まれる、パン職人の家

    Live

  22. 〈ノンネイティブ〉デザイナー・藤井隆行/神奈川 自宅 リビング

    〈ノンネイティブ〉デザイナー・藤井隆行の居住空間。のびやかな気持ちにさせるリトリートハウス

    Live

  23. クリエイティブディレクター・マックス・ハウゼガ/東京 自宅 和空間

    自然との関わりの深さを見出した、和のカリフォルニアスタイル。心象風景が育んだオーガニックな空間構成

    Live

  24. 〈ライトイヤーズ〉代表・前田淳の3つの愛用品

    〈ライトイヤーズ〉代表・前田淳の3つの愛用品

    Live

岡林広之さんの自宅リビング

〈ランドスケーププロダクツ〉設計の、好きな家具やクラフトに寄り添う清々しくプレーンな建築

Live

〈LATITUDE〉オーナー・石川誠の自宅

ポストモダン“らしさ”とストリートカルチャーが共演。名作集合住宅〈ネクサスワールド〉の住まい

Live

ブックディレクター・幅允孝の自宅リビング

「時間の流れが遅い場所」が必要だった。幅允孝が深く静かに「鈍考」するために建てた、京都の山あいの家

Live

陶芸家・鹿児島睦の工房

2つの白壁空間を行き来する、陶芸家・鹿児島睦のアトリエハウス

Live

クリエイティブディレクター、スタイリスト・熊谷隆志の自宅リビング

熊谷隆志の居住空間学。“対極”が一軒に同居する、17年目のリノベーション

Live

編集者・後藤繁雄の自宅の内観

家は永遠の仮住まい、だからこそ充実させる。浜名湖畔に佇む編集者・後藤繁雄の自宅

Live

ニトリのナチュラルヴィンテージでスタイリングされた部屋

〈ニトリ〉で実現する、自分のスタイルに満ちた憧れの空間

Live / PR

編集者・村松亮さんの御代田の自宅

編集者・村松亮が住まう、家族と共に時間を重ね成熟していくベルギー民家

Live

コンセプトディレクター・前村達也【長野県御代田町】コンパクトな空間に表す日本の生活に根づくデザイン

コンセプトディレクター・前村達也が御代田町で実現した、仕事も生活も地続きなライフスタイル

Live

プロダクトデザイナー・熊野亘 長野県御代田町 太陽の動きと生活がつながる自然と一体となった暮らし

プロダクトデザイナー・熊野亘が生活を見つめ直し、辿り着いた御代田での暮らし

Live

「居住空間学2023」編集後記

「居住空間学2023」編集後記:暮らしのプロ16組の“住まいの答え”

Live

「居住空間学2023」編集後記

「居住空間学2023」編集後記:自由で快適で気持ちのいい16組の居住空間学

Live

マルニ木工とMOUNTAIN MORNINGと内田洋一朗のMARUNI60 Limited Edition Vol.2

岡林広之の愛用する椅子。〈マルニ木工〉×〈MOUNTAIN MORNING〉×内田洋一朗の《MARUNI60 Limited Edition Vol.2》

Live

鹿児島 睦が語る椅子 飛驒産業の穂高

アーティスト・鹿児島睦の愛用する椅子。〈飛驒産業〉の《穂高》

Live

Bo Linnemannの照明 ハーマンミラー社のイームズソフトパッドチェア

ボー・リネマンの愛用する椅子。〈ハーマンミラー〉社の《イームズソフトパッドチェア》

Live

写真家・平野太呂の自宅

写真家・平野太呂。ハウスメーカーとつくる家

Live

大熊健郎さんのリビング

こだわりが詰まった壁は、暮らしを映し出す鏡に。大熊健郎さんの居住空間学

Live

写真家 ウィリアム・エグルストン

ウィリアム・エグルストンを訪ねて、メンフィスの自宅へ

Live

建築家・藤原徹平、トランジット・中村貞裕、伝統技術ディレクター・立川裕大

子供がいなくなった学校に、大人たちが帰ってきた。〈吉本興業東京オフィス〉

Live

完全セルフビルドの家

セルフビルドで変化し続ける、鳥取の広大な森の住まい

Live

〈月とピエロ〉店主・長屋圭尚/石川県 自宅 2階リビング

〈月とピエロ〉店主・長屋圭尚の居住空間。心を鎮める穏やかな光と静けさに包まれる、パン職人の家

Live

〈ノンネイティブ〉デザイナー・藤井隆行/神奈川 自宅 リビング

〈ノンネイティブ〉デザイナー・藤井隆行の居住空間。のびやかな気持ちにさせるリトリートハウス

Live

クリエイティブディレクター・マックス・ハウゼガ/東京 自宅 和空間

自然との関わりの深さを見出した、和のカリフォルニアスタイル。心象風景が育んだオーガニックな空間構成

Live

〈ライトイヤーズ〉代表・前田淳の3つの愛用品

〈ライトイヤーズ〉代表・前田淳の3つの愛用品

Live

01 / 05