Eat

Eat

食べる

阿蘇のミルクと地元食材で作る至福のアイス。熊本〈BLANCO ICE CREAM〉

日本各地で、個人で営む専門店が活気づいている。地産の食材がそのままアイスの個性になる。作り手の背景も、アイスの数ほど多様。なぜ、どんなアイスを作るのか、それぞれのアイスと人の物語。

初出:BRUTUS No.913「本当においしいアイスクリーム」(2024年6月3日発売)

photo & text: Yoshiko Otsuka / edit: Mutsumi Hidaka

連載一覧へ

BLANCO ICE CREAM

阿蘇のミルクと地元食材で作る至福のアイス

「目指したのはアメリカの家庭のスタンダードなアイスクリーム」と話す店主の吉山龍弥さんが家族と営む。東京・代々木上原〈PADDLERS COFFEE〉スタッフの兄・郁弥さんとタッグを組み、2023年に地元の山都町(やまとちょう)に実店舗を開いた。

コクと後味の良さが特徴の阿蘇産の牛乳をすべてのフレーバーに使用し、山都町産の無農薬ブルーベリーや和紅茶などを組み合わせ多彩な味わいを作り上げた。ザクザク食感とアイスの組み合わせが新鮮なアイスタルトや、新作のモナカアイスなどほかにはないアイスデザートも楽しみたい。

熊本〈BLANCO ICE CREAM〉アイス
〈BLANCO ICE CREAM〉を代表する《クラシックミルク》や人気の《ストロベリークリームチーズ》など常時10種。

連載一覧へ