Watch

シネマコンシェルジュの映画監督論:カミヤマΔ「こだわり抜かれた本格アクションの世界に没入」

巨匠から新鋭まで、素晴らしい監督たちが次々と登場する今、観るべき監督を知るには、やっぱり信頼できる映画通の後ろ盾が欲しいもの。独自の審美眼で映画シーンを追いかけ続ける30人に頼ることに。

Illustration: Thimoko Horiguchi / Text: Yoko Hasada, Aiko Iijima, Saki Miyahara, Konomi Sasaki / Edit&Text: Emi Fukushima

連載一覧へ

映画好きカミヤマΔへ7つの質問

Q1

あの監督の虜になった名シーンは?

カミヤマΔ

チャウ・シンチー監督の『少林サッカー』のクライマックス、ヴィッキー・チャオが敵のシュートを太極拳で防ぐシーンは何度観ても泣いてしまいます。

Q2

好きな監督のベスト作品は?

カミヤマΔ

ギャレス・エヴァンス監督の『ザ・レイド GOKUDO』。格闘アクション×潜入刑事×ヤクザ×奇抜な殺し屋と、大好物です。

Q3

好きな監督のイマイチだった作品は?

カミヤマΔ

『スーサイド・スクワッド』。デヴィッド・エアー監督作は全体的に好きですが、本作はアメコミが原作で制約があったからなのか、少しキツかったです。

Q4

最近になって魅力的に感じるようになった監督は?

カミヤマΔ

黒沢清監督。池袋の新文芸坐で『蛇の道』などの哀川翔さん主演作4本を観て以来、ほかの作品もさらに楽しめるように。不思議。

Q5

あの監督に撮ってほしい、意外なテーマは?

カミヤマΔ

以前、宮崎駿監督が「『魁!男塾』みたいなものは僕じゃなくても誰かがやる」と発言をされていましたが、むしろ宮崎監督が撮った『魁!男塾』が観たいです。

Q6

個人的に今気になっている監督は?

カミヤマΔ

光武蔵人監督。『KARATE KILL/カラテ・キル』は、空手とパルクールを融合させたアクションが最高だったし、後追いで観た『女体銃 ガン・ウーマン/GUN WOMAN』も、作品の暴力的な世界観が素敵でした。

Q7

将来が楽しみな次世代の監督は?

カミヤマΔ

中元雄監督。昨年観た青春アクション映画『一文字拳 序章 最強カンフー少年対地獄の殺人空手使い』は超低予算のインディーズ作品ながらもよくできていて、素晴らしかったです。

2010年以降の「この監督のこの一本」。
下村勇二の『RE:BORN』

邦画アクション界の巨匠が描く、新たな暴力描写に歓喜。

 あのドニー・イェンに師事していたことでも知られる日本有数のアクション監督・下村勇二監督ですが、2006年に坂口拓さん主演の異世界チャンバラムービー『デス・トランス』を撮ってまして(結構面白い)。で、2017年、TAK∴と改名した坂口拓さんと再度タッグを組んだ2本目の長編監督作が『RE:BORN』でございます。

「組織を抜けた傭兵が刺客に襲われまくる」という“抜け忍モノ”なんですけど、アクションには「ゼロレンジコンバット」という格闘術を導入。『HiGH & LOW THE RED RAIN』にも登場していましたが、体幹を保ちながら肩甲骨を回す独特な動きは真似したくなること請け合いの新しさなのです(肩凝りにもよさげ)。

低予算ながらも人混みの中とか、コンビニとか、電話ボックスとか、戦う場所もユニークで「こんな邦画アクションが観たかった!」と感動いたしました。今年も同タッグによる『狂武蔵』という77分のワンカットシーンがあるチャンバラ映画が公開されたし、インタビューによると次回作の構想もあるみたいなので、下村勇二監督にはこれからも期待しております!

連載一覧へ