Cook 料理する 2022.4.3 Cook 料理する 2022.4.3 新大久保各国食材店を4軒ハシゴ。佐藤幸二シェフが購入したアジアの食材 東京・代々木八幡の〈クリスチアノ〉はじめ人気店を何軒も営む佐藤幸二シェフが、勝手知ったる新大久保で、アジアを旅するがごとく、足取り軽く食材を買い回る。 Photo: Kiichi Fukuda / Text: Yukiko Daigo コンテンツ ソウル市場 華僑服務社 シディークナショナルマート ASIA SUPER STORE ソウル市場 タマネギパウダーとニンニクパウダー入り。タピオカ粉も入っており、もっちり仕上がる。¥277(300g)さまざまな野菜のキムチが並ぶソウル市場。こちらも「旨い!」と佐藤さんのお墨付き。¥464。(200g) 華僑服務社 一般的な春雨より太く食べ応えのある緑豆春雨。50gずつ小分けになっているのも嬉しい。¥270(250g)これ一つで麻辣の味が決まり、アレンジも利く火鍋のタレ。シリーズで海鮮味や香辣味も。¥150(99円)中国三大名酢に挙がる黒酢。普通の酢より酸の刺激が少なくまろやか。小籠包や餃子にも。¥340(550㎖)ホール状で真空パックに。香りも痺れも素晴らしい。開封後すぐ冷凍すれば香りも持続。¥3,380(300g)クセのないシンプルなラー油。日本では珍しい120㎖サイズ。調理の仕上げや味変に惜しみなく。¥470 シディークナショナルマート ショウガとニンニクのすりおろしが一瓶に。カレー作りに限らず活躍する便利アイテム。¥350(310㎖)5種類のスパイスに塩も入ってこれ一つで味が決まる、佐藤さん絶賛のチキンカレー用マサラ。¥180(50g)開封前によく振るのがポイント。この茶色い缶は濃厚タイプで、青い缶のライトタイプも。¥250(400㎖)レッドチリ、コリアンダー、クミンなど7種のスパイスミックス。どんなカレーの仕上げにも。¥216(50g)ジャイアントフェンネルの根が原料のスパイス。炒めニンニクやタマネギに近い刺激的な香り。¥324(50g)薄くのばした生地を折り畳んで焼いたパン。生地の間に、スパイスもたっぷり。冷凍。¥320(3枚入り) ASIA SUPER STORE 小松菜と同じアブラナ科。葉は柔らかく茎には程よい歯応え。クセがなく使いやすい。¥358(税別)日本では珍しいもちもちツルツルの極太米粉麺。「ぜひ生タイプを使って」と佐藤さん。¥1,566(1kg)鮮やかなピンクは紅麹とトマトの色。 甘酸っぱい、タイではポピュラーなソース。¥630(税別)(500㎖)フレッシュなうちに使い切れる60㎖の極小。300㎖、700㎖も。使用頻度で選んで。¥158(税別)サトウキビを発酵させて醸造。すっきりとした酸味で、味変にも多用されるマスト調味料。¥200(200㎖)トムヤム用のハーブセット。レシピではレモングラスとバイマックルーを使用。¥448(税別)イトヨリダイや香菜を使った、魚肉団子。ラグビーボール形や丸形がある。¥398(200g)(税別)鴨の血を豆腐のように固めた、鉄分豊富な人気食材。中華の火鍋などの具材に。¥335(300g)(税別)「甘味と旨味が違う!」と佐藤さんが太鼓判を押す唐辛子。種も入って激辛。調理に味変に。¥394(65g) TAG #アジア #中国 #新大久保 #東京 #韓国 SHARE ON URL Copied! No.1043 美しき、日本映画。 11月17日発売 890円 最新号をチェック RECOMMEND MOVIES おすすめ動画 【美しき、日本映画。】美しき、日本映画に見る東京八景。 2025.11.17 写真家の三部正博さんが、〈メゾン マルジェラ〉を語る。 2025.11.17 PR BRUTUSOFFICIAL SNS ブルータス公式SNS