Visit

旅行に役立つ!関東のご当地ミュージアム

小さな国土の中に多様な気候風土や歴史文化が凝縮した日本は、ミュージアムのダイバーシティがスゴイ!各都道府県にはその土地ならではの魅力や特徴を前面に押し出したミュージアムがたくさん存在し、唯一無二の面白さを体験できる。訪れると旅気分が盛り上がり、知られざるディープな情報も得られる、選りすぐりの“ご当地ミュージアム”を一挙紹介!

text: Ku Ishikawa, Yuriko Kobayashi, Toyofumi Makino / edit: Yuriko Kobayashi

連載一覧へ

地図と測量の科学館(茨城県)

地図と測量の歴史や技術を紹介する展示施設。伊能忠敬が作成した「伊能図」、世界最古の地球儀に、世界初の図化機など、測量にまつわる貴重な展示物ばかり。専用メガネで見ると立体的に飛び出す日本列島空中散歩マップの展示も。

地図と測量の博物館

地図と測量の科学館

住所:つくば市北郷1|地図
TEL:029-864-1872
HP:https://www.gsi.go.jp/MUSEUM/

おもちゃのまちバンダイミュージアム(栃木県)

かつて多くの玩具工場が立ち並んでいた栃木県のおもちゃのまち。その名を象徴する博物館は、日本・世界・エジソン・ガンダムという4つのテーマで構成される。入ってすぐに高さ5.6mの原寸大「ガンダム胸像」があることからガンダムの展示に目を奪われるが、それはほんの入口。

歴代のビデオゲームから江戸時代の玩具まである日本ブースに、古今東西のアンティークの玩具が並ぶ世界ブース、発明王エジソンの貴重なコレクションが今も稼働する状態で展示されるブースなど、世界の玩具の歴史を概観できると言っても過言ではない。

ガンダム胸像
©創通・サンライズ

おもちゃのまちバンダイミュージアム

住所:下都賀郡壬生町おもちゃのまち3−6−20|地図
TEL:0282-86-2310
HP:https://www.bandai-museum.jp/

高崎市山田かまち美術館(群馬県)

山田かまちは1977年に17歳の若さで亡くなった少年。1歳半から絵に熱中し、小学生の頃から詩や音楽も積極的に創作した。死後、部屋に残された大量の絵と散文が展示されると瞬く間に評価され、美術や国語、社会の教科書に掲載されるほどの社会現象を引き起こした。

ここでは、かまちが誰に見せるためでもなく作った水彩画やクレヨン画、詩文など約120点が展示されている。写真の絵のタイトルは《プリーズ・ミスター・ポストマン》。ロックに傾倒し、中でもビートルズを愛したという彼らしい作品の一つだ。

山田かまち_作品

高崎市山田かまち美術館

住所:高崎市片岡町3−23−5|地図
TEL:027-321-0077
HP:https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014040100192/

さいたま市大宮盆栽美術館(埼玉県)

最盛期には30軒もの盆栽園があったという大宮は世界中からファンが集う「盆栽の聖地」。世界初の公立の盆栽美術館には稀少な盆栽が100点以上収蔵されている。中には推定樹齢1,000年を超えるものも。

和室と盆栽

さいたま市大宮盆栽美術館

住所:さいたま市北区土呂町2−24−3|地図
TEL:048-780-2091
HP:https://www.bonsai-art-museum.jp/ja/

航空科学博物館(千葉県)

成田空港に隣接し、航空の歴史や関連する実機を展示する博物館。体験展示が多く、特に「ボーイング737−MAX」「ボーイング777」の操縦体験はスゴイ。操縦感、視界の広さ、映像の鮮明さ……リアルすぎる!

ボーイング747

航空科学博物館

住所:山武郡芝山町岩山111−3|地図
TEL:0479-78-0557
HP:http://www.aeromuseum.or.jp/

葛飾柴又寅さん記念館(東京都)

実物資料やジオラマ模型、映像集で『男はつらいよ』の世界に浸れる。寅さんがふらりと帰ってくる実家の団子屋〈くるまや〉は映画のセットがそのまま展示されている。席に座るだけで50年以上前の柴又へ。

『男はつらいよ』_実物資料_ジオラマ模型

葛飾柴又寅さん記念館

住所:葛飾区柴又6−22−19|地図
TEL:03-3657-3455
HP:http://www.katsushika-kanko.com/tora/

馬の博物館(神奈川県)

日本初の本格的な洋式競馬場、根岸競馬場跡に立つ博物館。横浜における競馬の歴史、馬の生態や進化、馬を題材にした美術作品まで、馬尽くしの展示が楽しめる。併設のポニーセンターには本物の馬もいる。

馬の博物館_館内

馬の博物館

住所:横浜市中区根岸台1−3|地図
TEL:045-662-7581
HP:https://www.bajibunka.jrao.ne.jp/uma/index.php

連載一覧へ