Drink

目利きされた全国各地のロースターの豆が揃う、田原町〈TABI TO COFFEE〉

2021年以降にオープンしたスペシャルティに注力するコーヒーショップ。 いいバリスタやロースターがいるお店を、都内とその近郊から紹介します。

photo: Jun Nakagawa

連載一覧へ

TABI TO COFFEE(田原町)

目利きした全国のロースターを集めて飲み比べ

「日本には素晴らしいロースターがたくさんあります。飲み比べ体験を通して新たな発見ができる場所にしたいです」と話すのはバリスタの鈴木眸水(ひとみ)さん。

店で取り扱う豆は北海道から熊本まで、オーナーの櫛島寛生さん・佑子さんが実際に足を運び、焙煎士の人柄まで知ったうえで取り寄せ、各ロースターの特徴を最大限に引き出す抽出を行っている。豆は2〜3週間ほどで入れ替わっていくという。

メニューの「コーヒーフライト」は、80mlほどの切子のグラスで異なるロースターの豆を2・3・4種類と飲み比べが可能。和菓子からサンドイッチまで、フードも充実している。土地柄、外国からのゲストも多く、地方のロースターに触れるいい場所になっている。

連載一覧へ