Drink 飲む 2022.1.15 Drink 飲む 2022.1.15 バーテンダーが提案。「牡蠣缶詰」に合う家飲みカクテル 家飲みをよりリッチに楽しむ秘策を4人のバーテンダーが大研究。簡単に手に入る割り材でハードリカーをどう楽しむか。定番つまみとの食べ合わせで導き出した、蒸留酒×割り材を駆使した家飲みカクテルを公開! Photo: Shin-ichi Yokoyama / Text&edit: Chisa Nishinoiri バーテンダー・田頭大輔のアイデア 日本酒でお馴染みのだし割りを米焼酎と市販の白だしでアレンジ。ローズマリーの香りが牡蠣の缶詰の味わいを上品に引き上げる。【作り方】米焼酎1:炭酸水2:白だし少々:カットレモンを搾り入れ軽く混ぜ、ローズマリーを飾る。 バーテンダー・小野寺総章のアイデア 新定番カクテル「ジンバジルスマッシュ」の雰囲気を自宅で。バジルの芳香が「缶つま」を本格つまみに昇華。【作り方】ジン2:グレープフルーツジュース1:カットレモンを搾り、ガムシロップ1.5個を混ぜ、バジル3枚を散らす。 バーテンダー・伊藤広光のアイデア バーボン香る、大人のクラムチャウダー。牡蠣の濃厚さが牛乳と溶け合い、クリーミーな塩味とバターのコクが広がる。【作り方】ウイスキー1:缶詰の牡蠣汁1:牛乳4:バター1かけら:塩コショウ少々を混ぜ、レンジで3分加熱。 バーテンダー・井上マイクのアイデア 海のエキスを含んだ「クラマト」を昆布茶と牡蠣で表現した“和風ブラッディーシーザー”。牡蠣にはウォッカよりウイスキーで!【作り方】ウイスキー1:トマトジュース4:昆布茶3さじを混ぜ、ローズマリーとレモンをあしらう。 RELATED ARTICLES 関連記事 前の記事へ バーテンダーが提案。「納豆キムチ」に合う家飲みカクテル Drink 2021.11.4 TAG #お酒 #カクテル #家飲み SHARE ON URL Copied! No.1042 時計とスタイル。 11月4日発売 930円 最新号をチェック RECOMMEND MOVIES おすすめ動画 【時計とスタイル。】編集者・安藤夏樹さんの偏愛時計たち。 2025.11.10 【11/4発売】時計とスタイル。 2025.11.10 BRUTUSOFFICIAL SNS ブルータス公式SNS