モルドバについて
首都はキシナウ、人口約264万人。国土は九州よりやや小さい33,843km2と決して広くないものの、首都近郊の地下には世界最大のワイン貯蔵庫を保有。昔ながらの製法で農薬や防腐剤を抑えて造るワインを求め、他国からもファンが訪れる。パンやクレープなど小麦料理が家庭の日常食。
ノーロック(亀有)
日本に大使館ができる前の2014年に開店。店主・倉田昌明さんは、妻の故郷であるモルドバの料理を亀有の人に広めるため、店を居酒屋風にしたり、ロシア料理を混ぜたりと工夫を続けてきたが、一昨年からついにモルドバ一色に。妻のディアナさんは現地でプロの料理人として活躍する祖母と母から受け継いだ味を振る舞う。サワークリームまでも手作りする、田舎料理だ。


モルドバを楽しむ音楽
1990年代から活動を続けるミクスチャーバンド、ズドブ・シ・ズドゥブが2012年にリリースしたアルバム。「東欧のロマのブラス音楽やヒップホップなどを多彩に取り入れた音が魅力。ユーロヴィジョンにモルドバ代表として出演」(吉本)
セレクター:吉本秀純(音楽ライター)
よしもと・ひですみ/音楽誌を中心に寄稿。『GLOCAL BEATS』を監修。
ルーマニア語で言ってみよう
現地の言葉で「ありがとう」:ムルツメスク
現地の言葉で「おいしい」:グストス