一流トレーナーが推薦!気軽にビジター利用で汗を流せるジム7選

「たまにはジムで体を動かしたい!」。そんな欲求を叶えてくれるのが、ビジター利用可のジム。一流トレーナー推薦のジム7選を紹介。

illustration: Yoshifumi Takeda / text: Ryo Ishii

聞いた人:パーソナルトレーナー・白戸拓也

気軽にビジター利用で汗を流せるジム

コロナ禍で落ち込んだフィットネス需要も、2025年は以前のピークを越える勢い。「マッチョな常連が幅を利かせるジムのイメージはすでに過去のもの。女性を含めた幅広い層から筋トレが市民権を得たことで、最近では明るく開かれた雰囲気に変わっているんです」とは、業界に精通するパーソナルトレーナーの白戸拓也さん。初心者でもビジターで気軽に訪れてOKなのだとか。

「まず外せないのが、“トレーニーのディズニーランド”と言われる〈ゴールドジム〉。そして、立地のいい〈ティップ.クロス TOKYO渋谷〉。どちらも広い坪数を生かしてスタジオプログラムやアジリティトレーニングでも汗を流せる充実の設備です。マシンに特化したジムなら、表参道ヒルズの地下にある〈リフトジム〉や写真映えする空間の〈ワンダーライフ〉などは、ストイックな雰囲気が刺激的で、モチベーションも上がります」

もっと気軽に汗を流したいなら時間制のグループレッスンを行うブティックジムという選択肢もある。

「1時間〜90分、音楽に没頭しながら、指示に合わせて体を動かすだけなので、難しい専門知識も必要なく、爽快ですよ。好みのジムで、汗を流す気持ち良さを、ぜひ体験してみてください」

白戸拓也さんがおすすめするジム7選

GOLD'S GYM原宿ANNEX

原宿〈GOLD'S GYM原宿ANNEX〉内観
ジムエリア、女性専用エリア、マシンピラティスなどの設備が1フロアに揃う広大なジムフロアが特徴。トレーニング後は、施設内にある準天然温泉やサウナで疲れを癒やせる。総マシン台数:118台。

WONDER LIFE

茗荷谷〈WONDER LIFE〉内観
カラフルなマシンにこだわりの照明など、写真映えする内装が際立つここは、撮影OK、上半身裸・タトゥもOKと、まるで海外の雰囲気。ビジターには1ドリンクサービスがあり、プロテインも飲めるから筋肉のケアもバッチリだ。総マシン台数:30台。

HERO GYM

雑司が谷〈HERO GYM〉内観
本場アメリカのノウハウを取り入れたトレーニング環境を求めて、有名ボディビル選手も通う実力派ジム。上級者も納得する選りすぐりのマシンラインナップである一方、初心者やライトユーザーでも優しく迎えてくれるから、気負う必要は一切なし。総マシン台数:46台。

TIP.X TOKYO渋谷

渋谷〈TIP.X TOKYO渋谷〉内観
渋谷のど真ん中という好立地に、ジム、スタジオ、25mプールを完備。スタジオプログラムが充実しており、迷ったらここに来れば、いつでも楽しく汗を流せる。比較的空いている夜の時間帯が狙い目だ。総マシン台数:63台。

LÝFT GÝM

表参道〈LÝFT GÝM〉内観
地下ながら天井高3mを超えるフロアに、国内外から集めた50を超える最新機材を配備したラグジュアリーなマシンジム。ビジターは1週間のWeek Passで、旅行や出張の際に便利に使える。総マシン台数:48台。

b-monster 新宿スタジオ

新宿〈b-monster 新宿スタジオ〉内観
音楽に合わせてサンドバッグを叩く暗闇ボクシングの日本における先駆者。その爽快感の虜(とりこ)になる人が続出。

FEELCYCLE 渋谷店

渋谷〈FEELCYCLE 渋谷店〉内観
心肺機能と筋肉の両方を鍛える暗闇×自転車の運動で、約800kcal/45分を消費。200超のプログラムから自分に合わせて選べる。