先日、同僚の女性に「○○君って普通すぎてつまんないんだよ」と言われました。破天荒でカッコいい男には憧れますが、それと真逆の自分の真面目さが嫌になります。今まで彼女もいなくて風俗も経験がなく、趣味もなく、飲んでも仕事の話ばかりしてしまうんですよね。刺激的な男になるにはどうしたらいいですか?
(不動産業/29歳/男)

箭内道彦
ブルータス西田編集長からこの前来たメールに「ちゅー♡」とだけ書いてありました。普通じゃなかった。素敵な人です。それはそれとして、「自分は普通だ」と豪語する人に会うと、なんて傲慢なんだろうと呆れます。みんな普通になりたくてなれないんです。以前「ふつうが愛されて、22年。」というカップ麺のCMを作りました。「普通が一番難しいのよ」と、レキシと亀田誠治さんが言います。ティラノサウルスをペットにしてたり、美容院で土星の髪形にしてもらう瀧本美織さんが出てくるCM。普通は、貴重なんです。
エリイ
家や土地についてめっちゃ詳しくなれば、同僚からは普通と言われないんじゃないですか。不動産について日本一になればかなり刺激的です。今までは話がつまらなかったけど一緒に飲みたいっていう人もたくさん出て来るでしょう。今この瞬間から出来ることはたくさんあります。私はさっきTVで筋トレ番組をやっているのを見て、一日中デパートへ行ったり会議をしたりした後の今こんなのやったら死が近づくって思いましたし身体も震えましたが本心はやってみたいです。今私に出来ることはただ一つです。おやすみなさい。
大根 仁
そういえば「破天荒」って「めちゃくちゃ」とか「豪快かつ大胆」みたいな掟破り的な意味合いで使われるけど、本来は「今まで人がなし得なかった前人未踏の境地を切り拓くこと」なんですよね。それもまあ掟破り的な行動に近いので、いつの間にか「破天荒な生きざま」とか「破天荒でカッコいい」が一般的な誤用となってしまったのかもしれません。なんてプチ雑学を飲みの席でひけらかす男って嫌ですよねえ。ちなみに「割愛」は不要部分の省略ではなく、「愛おしいほど必要だけど惜しんで省略」が正しい使い方です!

ミュージアムのPRってどんな仕事?〈国立科学博物館〉×〈国立新美術館〉の広報対談