〈Verseau〉村田美沙

植物染めの洋服が好きで、一つとして同じ形や染め柄がない〈相良-sagara-〉の衣を愛用しています。
特別な一着を選ぶのは迷いましたが、このアウターは柿渋染めの表情が印象的で、これだ!と思いました。ウールなので暖かくて外で茶会をするときにも重宝しています。
日用品図鑑:〈Verseau〉村田美沙の愛用する故金あかりの片手土鍋と茶杯etc.より
プロデューサー・陳暁夏代

〈KEISUKE YOSHIDA〉のFALL-WINTER 2023 COLLECTIONで一目惚れして購入したロングコート。
普段は全身黒い服しか纏わないので、シルエットや生地の良さを大事にしている。一枚サラッと着るだけで完成する美しさ。冠婚葬祭これ一着。
日用品図鑑:プロデューサー・陳暁夏代の愛用する新中式のガラス茶器etc.より
ホテルプロデューサー・龍崎翔子

この夏に買った〈Supreme〉と〈THE NORTH FACE〉のコラボジャケット。
富士山登山が急遽決まり、アウトドアでもプライベートでも着られるものが欲しい……と思って入手した、思い出の一着です。袖を取り外せる仕様なので、季節を問わず着られる優れもの。
また、仕事柄、現地調査や開業準備などで工事現場に行くのですが、どことなく作業着っぽく見えるのも密かな愛用の理由(作業着姿の方に混ざって小綺麗な服を纏うとなんだか浮いてしまって居心地悪いので)。
日用品図鑑:ホテルプロデューサー・龍崎翔子の愛用する〈Sleepy Tofu〉のマットレスetc.より
クリエイティブディレクター・柳原照弘

「ひねくれた仕立て屋」という意味の通り、テーラーの技術で細部にまでこだわりを見せるブランド。
実はこれレインコートにもなるので、雨の日にも明るい色を着ることができ気分が上がります。
日用品図鑑:クリエイティブディレクター・柳原照弘の愛用する〈majotae 9490〉のピローケースetc.より