Eat

Eat

食べる

名古屋喫茶の魅惑の人気モーニング5選。〈コンパル〉〈ボンボン〉etc.

よく耳にする名古屋の「モーニング」はただの朝食ではない。食文化、というか名古屋そのものだ。トーストはセットになっているのではなくあくまでサービス。これを理解せずして、名古屋の街を歩くことはできない。名古屋喫茶の魅惑の人気モーニングを新旧織り交ぜて紹介!

初出:BRUTUS No.895「名古屋の正解」(2019年6月15日発売)

photo: Hidenobu Saji / text: Toshiyuki Otake

コンパル 大須本店

名古屋喫茶の王道を行く老舗

昭和22(1947)年創業。大須本店はつややかな床のウッドブロックや深紅のべっちんのソファ、織部調の緑の壁タイルなど調度品や意匠も魅惑的。市内に全9店舗があり、昭和30~40年代に名駅や栄の地下街の発展に合わせて支店を出店。名古屋の経済発展と歩調を共にしてきた。サンドイッチのテイクアウトをいち早く始め、今でも行列ができるほどの人気。ぷりぷりのエビフライを3本も挟んだエビフライサンドは今や名古屋名物の一つだ。アイスコーヒーも名物メニューで、ホットのデミタスコーヒーと氷の入ったグラスが別々で出てくる。モーニングは無料のサービスではなく別料金のセットだが、通常メニューにない専用サンドが付くのにこだわりが感じられる。

モーニング喫茶リヨン

午後でも夕方でもモーニング!

一日中おまけがついてくるフルタイムモーニングで知られる名物喫茶。名駅の地下街直結というアクセスの良さもあり、週末は観光客で長蛇の列ができる。モーニングサービスはすべてのドリンクに付き、小倉あん、ピーナッツクリーム、フルーツ、ポテトサラダ、野菜サラダの5種のプレスサンド、トースト(ゆで卵とカステラ付き)の中から選べる。1998年に姉妹店のモカ瑞穂店で始め、翌年名駅に進出。このサービスのブレイクが、当時は廃れかけていた名古屋喫茶発祥の小倉トーストの人気復活のきっかけにもなった。特異なサービスばかりに注目が集まるが、実は古くから自家焙煎を取り入れている本格派の一面もある

洋菓子・喫茶ボンボン

ケーキも選べ、プチ贅沢気分

名古屋の本格洋菓子店の先駆けであり、併設する喫茶店の歴史も約60年に及ぶ。朱色の革張りソファ、ステンドグラス、デコラティブなランプシェードなどが彩る渋い雰囲気も魅力だが、何より圧巻なのは、常に老若男女で満席なこと。名古屋を代表するレトロ喫茶にして屈指の繁盛店なのだ。モーニングセットにはトーストとゆで卵が付く。ケーキショップだけあって、さまざまなケーキが用意されているのもうれしい。ケーキは200円台~と今時稀少な昭和価格で、すべて喫茶でイートインできる。

白壁カフェ 花ごよみ

名古屋マダム御用達の和風モーニング

名古屋市内でも屈指のハイソな空気が漂う高級住宅街、白壁。その閑静な住宅街の一角にある洗練された雰囲気の喫茶店。モーニングは市内中心部では珍しいあれもこれもとついてくる盛りだくさんの内容。おにぎりや冷やし茶漬けを選べる和の選択肢がユニークで、茶碗蒸しやサラダ、番茶もついて賑やかだ。日本料理店の系列だけあって茶碗蒸しはだしの風味がしっかり、ご飯のふんわりした炊き加減も申し分ない。悩ましいのは和食に囲まれたコーヒーをどのタイミングで飲むべきか、といったところか。ドリンクを抹茶にして和で統一するのもいいだろう。木々が遮光してくれるテラス席も朝の優雅なひとときにうってつけだ。

喫茶ニューポピー

自家製あんの甘味優しい小倉トースト

2019年1月にオープンした新鋭喫茶。江戸時代からの蔵や町家が連なる古い町並みに馴染んだ蔵をモチーフとした店舗は、真新しくもレトロな風合いがある。モーニングはどのドリンクにもトースト、ゆで卵、ポテトサラダが付く。お薦めは+110円の小倉あんトッピング。店主の母親が炊く自家製あんはナチュラルな味わいの北海道産小豆、コクのある喜界島の粗糖を使い、優しく深みのある甘味。あんを付ける場合はトーストが黒ごまパンになるのも気が利いている。ごまの香ばしさがあんの甘味をいっそう引き立てる。店主が丁寧に焙煎するコーヒーもまた香り豊かで味わい深い。インパクト抜群の創作喫茶グルメ、鉄板小倉トーストもお試しを。