福島円盤餃子(福島)
餃子を丸く並べて焼いた円盤形。フライパンを使うのがポイント。
仙台あおば餃子(宮城)
仙台の伝統野菜「雪菜」を皮に練り込み、餡にも用いた緑色の一品。
宇都宮餃子(栃木)
〈ぎょうざ専門店 正嗣〉冷凍生餃子
宇都宮のご当地グルメといえば、誰もが認めるのが餃子。市内で宇都宮餃子を出す店は200軒以上とも。野菜中心のヘルシーな味わいが特徴だ。創業55年超の〈正嗣〉のメニューは焼き餃子と水餃子のみ。30個1,100円(自家製タレ付き)。



浜松餃子(静岡)
〈石松餃子〉石松餃子
円形に並べて焼き上げ、盛り付ける。中央にモヤシを置くスタイルを考案したのが1953年創業の〈石松餃子〉だ。たっぷりとキャベツを使いあっさりとした味わい。市内で浜松餃子を出す店は300軒以上。20個入り×3袋3,240円(たれ、ラー油付き)。

津ぎょうざ(三重)
直径15cmの皮で餡を包んで揚げたジャンボ餃子。学校給食がルーツ。


高槻うどんギョーザ(大阪)
〈高槻うどんギョーザの会〉冷凍ギフトセット
1980年頃から、高槻市北部で家庭料理として親しまれている一品。肉やニラなどの具材と細かく刻んだうどんを混ぜて、お好み焼き風に両面を焼く“包まない餃子”。市内12軒で提供している。2個入り5パック・インド風カレー味2個入り4パック4,320円(送料込み)。

神戸味噌だれ餃子(兵庫)
〈元祖ぎょうざ苑〉神戸っこ餃子
味噌ベースのタレをつけて食べる餃子は、1951年創業の〈元祖ぎょうざ苑〉で生まれた。一子相伝の技を3代目が受け継ぐ。創業当時と同様のレシピで、神戸牛を入れずに豚肉で作った餡が特徴の「神戸っこ餃子」は通販限定。20個1,080円(味噌ダレ付き)。

高知屋台餃子(高知)
〈安兵衛〉手作り生餃子セット(中)
高知の屋台街で生まれた、薄皮で小ぶりな餃子。1970年に創業し、今も変わらず屋台で営業を続ける人気店〈安兵衛〉が元祖だ。皮と餡がそれぞれ届き、自分で包んでから焼くスタイル。皮100枚、餡1.2kg、タレ付き3,974円。





博多鉄鍋餃子(福岡)
一口サイズの餃子を鉄鍋に敷き詰めて焼き、鍋ごと提供する。


高鍋餃子(宮崎)
今、最もアツい餃子の町。店ごとに個性豊かな餃子を出す。