nou(中目黒)
居酒屋気分で楽しめる野菜が主役の創作料理。
アパレル業界から転身したオーナーの板垣亮さん。神泉〈ぽつらぽつら〉で店長兼料理長を経験したシェフの宮地大介さん。2人は千葉県出身で、大学も先輩後輩という間柄。下積み時代から苦労を共にし、いずれは一緒に「センスがあり人間味がある温かなレストランを」と思い描いていた店を実現した。
料理の主役は、宮地さんが足で探したという季節の有機野菜。例えば、バターナッツカボチャはウニを混ぜて薄い衣で包んだコロッケに。マナガツオのフリットは厚切りの焼きトマトをがっつりと、ソース代わりにして食べさせる。アレンジは和も洋も自由自在。
スペシャリテの水餃子は白湯スープが濃厚かつ塩加減も塩梅よく、酒のアテにもぴったり。自由度が高く、盛り付けに気取りがない皿と2人の掛け合いがどこか居酒屋っぽくもあり、和むこと間違いなし。
房総から直送されるジビエもおいしさが増す時期。千葉の隠れた食材の魅力も再発見して。

