Ji-Cube(西麻布)
香りと季節感を大切にした日式チャイニーズ。
四川飯店グループの〈スーツァンレストラン 陳〉を経て、火鍋専門店〈ファイヤーホール4000〉で独立した菰田欣也さんが東京・西麻布の一軒家をレストランに改装。シェフを任されたのは、20年来の付き合いで頼もしい右腕の佐々友和さんだ。
昼は飲茶コース、夜は少量多皿のコースが主体。旬食材を主役に据え、肉、魚、野菜を順繰りに提供するスタイルだ。例えば牡蠣なら、山椒の効いた麻辣味のジュレで食べ心地を爽やかに。アオリイカの塩炒めなら、ネギ、ショウガ、山椒の香味ソースでシンプルに食べさせる。調味料は自家製で、ベースのスープも数種類を使い分ける手間暇のかけよう。どの皿も丁寧かつ繊細な味わいで、季節感を意識した仕立ては和食にも通じる。
「大切にしているのは香り。作り置きや下ごしらえは最小限にとどめてその場で仕上げるように心がけています」と佐々さん。オープン間もないながら抜群の安定感。これぞベテラン力!

