Eat

Eat

食べる

グルマン温故知新:仙川〈仙川えんどう〉モダンな居酒屋で、地元に錦を飾る

テーマごとにレストランを紹介するブルータスの人気連載。今回のテーマは「"なかむら"一門」。1988年に開いた下北沢のバーを出発点に、現在は〈並木橋なかむら〉等の和食店を手がける中村悌二さん。今や系列店は8軒を数え、渋谷〈高太郎〉、門前仲町〈沿露目〉など、人気店の店主を多数輩出する。今年もOBが続々独立。師に学んだ新星の注目店。

Photo: Hisashi Okamoto / Text: Haruka Koshihara

連載一覧へ

仙川えんどう(仙川)

モダンな居酒屋で、地元に錦を飾る。

店主の遠藤佑磨さんは、仙川生まれの仙川育ち。もともと食の世界に興味があり、まずは地元の和食店で基本を学び、その後広尾〈味のなかむら〉へ。人気店に3年強勤めた経験を引っさげて、この春地元に自身の店を開いた。〈味のなかむら〉では、現場のスタッフが扱ってみたいと望む食材を仕入れ料理長が指導をしてくれる環境で「ひたすら料理に集中させてもらえました」と振り返る遠藤さん。

和食がベースではあるが、修業先同様「ひとひねり加えた創作性のある料理も出していきたい」と意気込む。太刀魚の一品もそんな思いから生まれた。また「どこで修業をしようか迷っていた時期に、〈味のなかむら〉で食べて、この店で働きたいと思ったきっかけの一品」であり、店の「看板」として掲げるメンチカツは、肉とタマネギの比率を変えるなどして自身の味に。

同級生や幼少時を知る人も店を訪れ、早くも地元人気は上々。和やかな賑わいが生まれている。

仙川〈仙川えんどう〉店主の遠藤佑磨さん
料理はすべて遠藤さん1人で。
仙川〈仙川えんどう〉店内
店の中央、カウンターとテーブル席を区切る一枚板には、盆栽や南部鉄器を飾ってゆったりと。

連載一覧へ