魚座の星模様
いつでも生まれたての心で
週前半、18日までは太陽が牡羊座エリアを運行し、同エリアで逆行中の水星(知性)は金星(愛と喜び)と重なります。以前請け負った仕事を好条件でリピート依頼され、自分が評価されたことが嬉しく、気持ち良く過ごせそうです。
先週から引き続き、魚座エリアを運行する火星(意欲)と土星(試練)の2天体が重なっている影響が強く出ています。理想の自分になれない悔しさや、周囲に理解をされないもどかしさを感じてしまいそうです。
爪の先からじんわりとネガティブな感情が入り込んでくるようです。プレッシャーを強く感じやすく、心が傷つきやすいとき。モヤモヤした気持ちはすぐにゴミ箱に捨てましょう。
牡牛座エリアでは、18日に、4月初旬からじわじわと距離を縮めていた木星(成長・拡大)と天王星(改革)の2天体が重なります。新しい習い事を始めたい人はこのタイミングで申し込みをすると、運気の歯車と嚙み合いそうです。
19日の夜中に太陽は牡牛座エリアに入ります。魚座にとってここは「コミュニケーション」を意味する場所です。またこの場所は「初等教育」という意味も持ち、新鮮な気持ちで何かを習うことを示してもいます。
今週から1カ月は、新しく学んでいくことがテーマになります。さらに今週は太陽と冥王星(破壊と再生)が“殴り合い”の角度を取っています。新しい習い事やそこでの人間関係を通して、自分の思い込みを壊すこともできそうです。
今週の全体の空模様
生きること、食べること
懐石は「枡半」がいい、洋食は「アリタリア」がおいしいと利いた風な口を利き、それも本当なのだが、本音を吐けばこれはよそゆきで、普段着の姿はオムレツにソースをかけて食べ、精進揚げの残ったのを甘辛く煮つけたのが大好きなのである。気取ったことを言ったところで、お前の出性は味醂干しだぞという声が天の一角から聞こえるような気がするのである。
──向田邦子 『眠る盃』
今週、太陽が18日まで牡羊座エリアの後半部分を運行しています。同じ牡羊座エリアで、逆行中の水星(コミュニケーション・情報)と金星(愛と美)が互いに近づき合い、重なろうとしています。それによって、自分の内側にある喜びの原点に触れ、初心に立ち返れそうです。
先週に引き続き、魚座エリアの火星(闘争・トラブル)と土星(試練・責任)が重なっているので、人々の中で不安な気持ちが膨らみそうです。出会った相手を信用しづらいと感じたり、世に出ている情報を疑ったりする人が多くなるときです。社会的に重要な立場にある人の無責任な言動が目立って見えるタイミングです。
18日、牡牛座エリアで天王星(改革・刷新)と木星(成長・拡大)が重なります。価値観、特に働き方についての考えに変化が起きやすいときです。世の中をどんどん進化させる最先端技術が普及し、多くの人の生活が豊かになっていくでしょう(逆に、経済の大きな変動などで暮らしが変わることもあり得そうです)。
19日の夜中に太陽は牡牛座エリアに入ります。この時期は、古来、牛に犂(すき)をはめて本格的に畑仕事を始める季節にあたります。そのため、ゆっくりと、しかししっかりと土を起こしながら進む牛の力強い姿が、牡牛座のイメージとして定着していきました。また、畑を耕して食糧を得るという営みから、牡牛座には物資的な豊かさや実用性、所有、備蓄といった意味も付されています。さらに、身体性そして身体的な欲求(食欲・性欲など)、自然由来の美しいもの、五感で味わう快適さとも、牡牛座は結びつけられています。
今週、そうした牡牛座の性質を帯びた太陽と冥王星(破壊と再生)が激しくぶつかり合います。それにより、格差社会や環境破壊、食糧問題について議論が交わされるかもしれません。生きることとは、すなわち食べること。しかし、それが何よりも大切なことであるにもかかわらず、享受できていない人が世界にはいるということ。こうしたテーマに関して、抜本的な改革が進みそうなときでもあります。
“身体性”を題材に多彩な表現へ挑むninaが着る〈TOKYO DESIGN STUDIO New Balance〉