今週の全体の空模様
リブランディングの新月
「たつた一度何かを新しく見てください あなたの心に美がのりうつると あなたの眼は時間の裏空間の外をも見ます どんなに切なく辛い悲しい日にも この美はあなたの味方になります 仮りの身がしんじつの身になります 」
──高村光太郎「手紙に添へて」
今週は15日に乙女座エリアで新月が起きます。太陽と月が重なるこのタイミングは、表層的な意識と、普段は見えていない無意識の領域が重なり合って響き合うときでもあります。
新月には、改革刷新を司る天王星(逆行中)と成長拡大を司る木星(逆行中)がコンタクトしています。
今まで定着していたイメージが剥がれ、新しいものに替わっていきそうです。と同時に、社会的正義だと信じられていたものの価値が揺らぎ始めます。大きな茶番に巻き込まれていただけだと、多くの人が気がつくでしょう。
内的な動機であれ、外的な要因であれ、「このままではいけない」と突き動かされるように変化が始まるときです。
ここから乙女座満月までの半年間は、「リブランディング」を進めていくことになりそうです。行き詰まりや膠着状態から抜け出すための試行錯誤が始まります。真正面から解決策を探すこともあれば、あえて奇をてらってみることもあるでしょう。
金星獅子座と火星天秤座が調和的に繋がります。この配置は、活路を見出すヒントを与えてくれそうです。専門家の意見や海外の事例を参考にすると良さそうです。
また、新月は物事をスタートさせるタイミングとして吉とされています。
そして、願い事がすでに叶った形で天に宣誓する「アファメーション」が効果があると言われています。
各星座ごとにテーマが変わりますが、「価値の付け直し・リブランディング」というテーマは共通します。宣誓を5〜10個、便せんや手帳などに書いて意識することで、半年後の乙女座満月のときにその宣誓が叶っているというおまじないです。
牡羊座(3月21日~4月19日生まれ)
お役立ち精神で飛びぬける
「あなたにこそ任せたい」と言ってもらえるように、自分のクリエイティビティを実際的に誰かの役に立つ方向で発揮しましょう。
牡牛座(4月20日~5月20日生まれ)
有能プロデューサー
自分のイメージを一新するチャンス到来。改めて自分という人間を捉え、更新していくとき。
16日以降は宣伝やプレゼンテーションに向いています。
双子座(5月21日~6月21日生まれ)
楽しい路線変更
固まっていた自分のキャラクターを変えるきっかけとなる新月。「常に変化していくアグレッシブさ」を持っているのが自分だと割り切りましょう。
窓辺で創作すれば音楽も外に開いていく。音楽家・蓮沼執太が語る窓
蟹座(6月22日~7月22日生まれ)
新しい鉱脈
新しいことを始めたり、新しい交友関係を見つけたりするのにいいタイミング。理想的な自分に「なったつもり」で振る舞うと、現実がついてきます。
獅子座(7月23日~8月22日生まれ)
磨き、鍛えよ
自分の才能やスキルに自信を持ち、より誇っていけるように具体的な研鑽を。揺るぎない「軸」を確かめ、強固にしていける週です。
乙女座(8月23日~9月22日生まれ)
名前は魔法
今の自分に満足できていないのなら、まずは新しい「名前」をつけるところから。新月では、アイデンティティの再構築を意識しましょう。
窓が生活を忘れさせないでいてくれる。編集者・haru.が語る窓
天秤座(9月23日~10月23日生まれ)
内と外を繋げる
本来の自分を取り戻すために、まずは外側=装いの面から動き出せそうです。どんなアイテムが自分らしさを作るのかという観点で断捨離も進みそう。
蠍座(10月24日~11月22日生まれ)
良いメンバーとして
自分とは全く違うカラーの人を受け入れ、いろいろなメンバーを組み合わせることが今週の課題に。偏りのないヘルシーなチームをつくっていきましょう。
射手座(11月23日~12月21日生まれ)
矢を放て
「自分はここにいるぞ」と知らしめていくような活動をしていくこと。まずは社会に何をどう見せたいのかを考え、それを実現していく作戦を。
岩手の自然と人の手で紡ぐ腕時計。匠の技を未来に継承する、〈グランドセイコー〉の新しい工房
山羊座(12月22日~1月19日生まれ)
高みを目指して
社会的地位を得るために、自分の価値を高めていきましょう。実務能力を上げると、それが自身にも直結します。今週の新月からは自己研鑽のタームです。
水瓶座(1月20日~2月18日生まれ)
積極的な迷子
自分の才能にマッチする場所と縁ができるかもしれません。ときには流れに乗ってみましょう。思ってもみなかった展開が待っていそうです。
魚座(2月19日~3月20日生まれ)
上書き保存
他人が自分に持っている「イメージ」がライバル。なりたい自分像を手放さずに、相手の持つ自分への印象や評価を上書きしていきましょう。
最も歴史の長いアイリッシュウイスキーを知っていますか?