ナチュラル歴、20年以上。任せて安心。“頼れるワイン姉貴”
「本当にピュアに、ブドウの香りと味がするのが魅力!」とこれまでナチュラルワイン一筋。関西の先駆店〈豚玉〉などでのサーブを経て、2018年「昼飲みもいい」と15時開店のワインバーをスタート。

500本入りウォークインセラーは特に愛する仏・ジュラ、ロワール、アルザス産が約半数。「最初はバランスが整ってないワインを店のセラーで熟成させて、サナギが蝶になったみたいに綺麗に変化したワインを出すように」との深きワイン愛。その慧眼ゆえ、ここでのセレクトは、おまかせが一番の得策だ。
