珍奇植物自生地紀行。コロンビアのティランジア。解説、ピーター・トリストラム

植物の本来の姿を間近に見られる自生地への旅。今回は南米を舞台にした自生地紀行にフォーカス。植物探検家・ピーター・トリストラムさんに、樹上や林床など、さまざまな階層に息づく植物たちを紹介してもらった。植物と、その周辺に写り込んでいるものすべてに栽培のヒントが隠れている。あぁ、いつかはあの憧れの自生地へ!

photo&text: Peter Tristram / translation: Ko Ueoka / edit: Shogo Kawabata

コロンビアのティランジア

解説/ピーター・トリストラム

オーストラリアブロメリア協会に所属するピーター・トリストラムさんは、積極的にブロメリアの自生地に赴き、野外調査を行っているベテランの植物探検家だ。そんな彼が長年憧れを抱いていた、謎に包まれたコロンビアの大型ティランジア「グルーバリ」を探す旅へ。

アンデス山脈の王者、ティランジア グルーバリを求めて

コロンビア産のブロメリアは栽培品として非常に珍しい。そんな中、熱心なドイツ人愛好家フランツ・グルーバーとその家族が営むナーサリー〈ブロメリアス・デ・コロンビア〉は、コロンビア中部フサガスガ(通称フサ)に拠点を置き、数々の南米ブロメリアを世界に紹介してきた。中でも「ゴウダエア オスピナエ変種グルーバリ」は印象的で、私はその自生地を調査し、学会誌『Die Bromelie』に報告した経験がある。

今回焦点を当てるのは、同じくグルーバーに由来する「グルーバリ」の名を持つティランジア グルーバリである。もともとフリーセア属に分類されていたが、現在はティランジア属プセウドフリーセア亜属に含まれる大型種で、「TV(Tillandsia Vriesea)」とも呼ばれるグループに属す。

フランツのコレクションにあったグルーバリの生きた標本を観察し、その後も関連文献を調べていたが、自生地の写真は見つからなかった。植物学者のレナータ・エーレルスによって『Die Bromelie』に寄稿されたレポートでは、生息地はフランツのラベルからコロンビアの「ラ・オンダ(La Honda)」と記されていたが、私が知る「オンダ」はマグダレナ川沿いの暑く乾燥した町で、「TV」が好むような冷涼な環境とは思えなかった。

2016年1月、コロンビアの首都ボゴタ経由でフサへ向かう途中、私はフランツに電話をかけ、グルーバリを見つけた場所を覚えていないか尋ねた。すると彼は「君の通り道の近くだ」と言い、そのエリアが「TV」が好む高地であることがわかった。

私たちはガイドのアルドとともに、ビリャビセンシオ上方のブエナビスタからオリエンタル山脈に入り探索を開始。途中、多様なティランジアや未記載のTV数種を観察したが、結局グルーバリには出会えなかった。

翌日フサでフランツに再会し、もう一度、グルーバリを採集したときの彼の記憶を整理してもらいながら、採集に関わった人たちにも電話をして、当時のことを紐解いていくと、どうやら生息地は「ラ・オンダ」ではなく「ラ・ウニオン(La Union)」だったのではないか、ということが判明した。

熱帯アンデスの高地では稀なことだが、当時熱波と干魃(かんばつ)により首都周辺のユーカリ畑で山火事が起こっていた。私たちは煙に包まれながらもラ・ウニオンへ向かった。標高3500m付近の森林限界の上でも、プヤの壮観な群落が広がっていた。気温は暖かく、煙が首都のある西へ流れていたことは私たちにとって幸運だった。断崖を縫うような道を下ると、減少の一途を辿る雲霧林の名残を通り過ぎた。乾燥地帯に入るにつれて、植物や岩肌に多くのティランジアが見られた。すると、ラ・ウニオンのはるか上方、標高2400mのカーブのあたりで、ティランジア グルーバリと思(おぼ)しき大きく、細く尖った葉を持つ特徴的なロゼットが見えた。私たちは皆すぐに車を飛び出した。開花の標本により、それがまさにフランツの名を冠したティランジアであると確認できた!実に大型で、標高2000〜2400mの範囲に多く自生しており、ホストとなる樹木の枝を折るほどの重さで、中には逆さまにぶら下がっているものもあった。さらに標高の高い場所ではティランジア コンプラナータも共生していた。この時期、グルーバリはちょうど開花が終わり種が弾ける時期だった。

今回の探索により、生息地の誤認が訂正され、野生個体の写真と記録を新たに残すことができた。フランツ・グルーバーがコレクションとして保存してくれていたおかげで、ティランジア グルーバリの姿を未来へと継承することができたのである。彼の功績に、改めて深い敬意を表したい。

コロンビアの首都ボゴタからコロンビア中部のフランツ・グルーバー氏のナーサリーがあるフサガスガをベースに、東へ。チョアチ=ボゴタ道を通り、ラ・ウニオン方面へ向かった。

TAG

SHARE ON

RECOMMEND MOVIES
おすすめ動画

BRUTUS
OFFICIAL SNS
ブルータス公式SNS

SPECIAL 特設サイト

RECOMMEND MOVIES
おすすめ動画