Love

新〈肩書〉辞典。時代の変遷を追いかけるサッカーユニフォーム研究家・ともさん



時代を変える!?新〈肩書〉辞典。国内外のサッカーユニフォームを集め、その変遷を分析し、SNSで紹介するサッカーユニフォーム研究家・ともさんにインタビュー。

初出:BRUTUS No.956「はじめる。」(2022年2月15日発売)

photo: Shu Yamamoto / edit: Emi Fukushima

国内外のサッカーユニフォームを集め、画(え)に起こしながらその変遷を分析し、SNSで紹介する。サッカー愛が募りこの肩書を名乗るともさんの分析は、デザイン・生地・社会の観点から。

例えば、Jリーグ開幕以降30年で作られたものを見ると、デザインは次第にシンプルに、素材の開発が進み、シルエットは徐々にスリムに。また、スポンサーロゴの変遷からは、世を席捲するのが老舗大手からITへ移り変わる経済の流れも読み取れる。

「自分の情報発信から“こんなことあったな”と会話の種になれば」とともさん。「いずれはJリーグユニフォーム図鑑を作ってみたい」と野望を語った。

【今季の注目】
横浜F・マリノス創設30周年を記念したリバイバルユニフォーム。古風な襟付き。
【お手入れ】
日陰干し。