箭内道彦
合気道の達人が向かい来る屈強な大男たちを人差し指一本のみで軽々と投げ飛ばすビデオを見たことがあります。手を抜くことと力を抜くことはきっと別物。人はつい力んでしまう生き物。ほえ~となれるのもあなたの才能なのかもしれませんね。全くの余談ですが昔まだ痩せてた頃「殺気を抜いたベンジー(ブランキーの浅井健一さん)」と友人から言われたのを思い出しました。「闘争心のない小笠原(プロ野球 日ハム→巨人。ミスターフルスイング)」とも。嬉しかったけど、重要な核となるその魅力を持ち合わせてない状態。
エリイ
省エネしたいですね。私は深夜でもう眠たいし、なんか胃も痛いし風呂にも入らないと。昼間に太陽にあたって疲れてる。俺って省エネタイプだから〜みたいな話ってだから何的な感じもありますが、変わりたいから話してるんですよね?私は覇気とか1ミリもないんですが、覇気があるように見えるので元気過ぎて誘われないことが多々あります。エネルギー強くて疲れるから声かけない、みたいな。変わりたいってことは人が好きなんだと思うので、ほえーで省エネだと相手も省エネで誘いやすいみたいのあるんじゃないかと。
大根 仁
教員の方ですか。RCサクセションの初期の名曲「ぼくの好きな先生」は忌野清志郎が高校生の時の美術教師がモデルです。その先生は職員室が嫌いで、いつも美術準備室でたばこを吸いながら絵を描き、素行が悪かった清志郎を“口数少なくしかり”“すてきな話をしてくれた”そうです。僕の高校にもそっくりなテンション低めの美術教師がいて、教師の中でも記憶に残っています。「映像の世界に進みたい」みたいなこと相談したら「へえ~いいんじゃな~い」なんて興味なさげに言ってたなあ。省エネ先生、僕は好きですよ。