一緒に家にいても、外でデートしていても、SNSにゲームに、彼氏がずーっとケータイをいじっています。2人の時間を大切にしたいけど、2人の時はケータイやめてとか言うのも大人げないし、どうしたものでしょうか。ケータイ見すぎなのに、LINEの返事とかはめちゃくちゃ遅いのもイラつくんですよね。
(アパレルメーカー/25歳/女)

箭内道彦
僕も仕事と生活のかなりの部分がスマホ依存。ケータイをいじるっていうのは極端に言えば孤独で無防備な性癖のようなもの。ものを食べたり鼻を掘ったり排泄したりと同様に、そもそも人前でする行為ではないのかもしれません。同じ手元を使って別の世界に行く所作でも、人が本を読みふける佇まいは奥ゆかしいのですが。彼が一度自身を客観視できるよう、ケータイをいじり続ける姿を、そばにいるあなたがスマホで撮って都度彼のLINEに送信してあげてみてはどうでしょう。写真がたまったら音楽をつけてスライドショーに。
エリイ
携帯って無意識にずっと見ちゃいますよね、なんなんでしょうか、脳に齧り付く蝮みたいですね。いま私も超眠くてつらいのに、マジでどうでもいいような、何をみていたかも1ミリも思いだせない記事をみていて、この数時間を無駄にしました。毎日の積み重ねになり、どのくらいの時間をドブに垂れ流しているのでしょう。合間に返すLINEは苛つく内容でマジむかつく。それをTwitterに書いてみたりして、また無駄を広げる。携帯を見るイコール魂を削っている行為。携帯が無くて、太陽だけがある惑星にいきたい。
大根 仁
僕はiPhoneを使っていますが、このiPhoneをなんと呼べばいいのか、いつも迷っています。ケータイってなんかガラケーっぽいし、スマホって響きが間抜けだし、かと言って「僕のiPhone」ってのもApple信者みたいで嫌だし、ピンとくる呼び名が見つかりません。そういやスマートウォッチを使ってる人って、あれをなんて呼んでいるんでしょう?スマホ的な略称も聞いたことがないし、腕時計と呼ぶにはもはや機能が多すぎですよねー。みたいな、他愛のない話題を彼氏に振って他愛のない豊かな時間をすごしましょう。

〈WIND AND SEA〉コラボの《SOUND BURGER》が限定発売!アパレル7型も同時展開