いろいろな媒体でポップカルチャーを吸収することが好きです。それを趣味のままにするか、仕事にするか迷っています。メディア系の大学へ進んで雑誌の編集者とかやりたいなぁと思う一方で、公務員や医療関係など安定した職業に就いて、趣味として好きなことを楽しんだ方がいいかなとも。ぜひアドバイスをください!(高校生/17歳/女)

箭内道彦
好きなことを仕事にしている自分が「最高だよ」「大変だよ」と答えても半分足りないと思い、二瓶君に聞いてみた。二瓶君は福島県猪苗代町役場に勤める公務員。サンボマスター山口隆の高校からの親友。ロック愛溢れる男。渋谷のラジオ『親父ロック部』部長代理の一人としてパーソナリティをお願いしている。いわく「今は“安定があるからこそ好きを楽しめる”と思ってます。ただ、やり直しは利くと思ってますし、若い人にはやっぱり好きなことにチャレンジしてほしいなとも思います」(名答)
エリイ
目の前にいる夫に聞いたら、エンゼルパイでも食っとけばとのことでした。エンゼルパイって北朝鮮の通貨だよ、と私が答えたら、それってよく言うけどさー本当なの?とエンゼルパイを食べながら聞いてきました。ほんとだよ、と答えると、どこで聞いたわけ?と鼻くそをほじります。漫画で読んだよと答えると何の漫画?と言うので清野とおる。確かに、読んだ気がする。絵まで思い浮かぶし。でももうコロナにかかって何もかもぼんやり霧の中で思い出せないし、頭も痛いし、現実かも分からないや。とにかくコロナ辛い。
大根 仁
これを書いているのは奇しくもポップカルチャーをレコメンドし続けたライターで編集者、自称ポップ中毒者・川勝正幸さんの命日&10周忌。川勝さんが息子のように可愛がっていた星野源ちゃんはガッキーと結婚!スチャダラパーは全員50歳オーバー!僕はといえば、深夜ドラマでっていた頃「大根さんは大丈夫ですよー」と穏やかに笑ってくれたあの時からもう20年。どうにかポップカルチャーを作り続けています。そして17歳女子高生にもその血は受け継がれているようです。安心して天国から見守り続けてください!

〈New Balance〉だけが知っている坂本龍一