〈BIÉDE〉のトートバッグ

もう5年ほど、ほぼ毎日使っていて、必ずと言っていいほど「バッグ素敵ですね」と周りから言ってもらいます。形がかわいいのはもちろんなのですが、軽くて収納しやすい機能的なところも気に入っています。
〈BIÉDE〉は仕事で知り合った小石祐介さんがプロデュースを手掛けられており、彼の素材や製造に対する考え方に惚れ込んで、使い続けています。
〈th〉のジップウォレットとコインパース

堀内太郎さんによるメンズブランド〈th〉のプロダクト。「ジップアラウンドウォレット」は財布として、「コインパース」は名刺ケースとして使っています。リングがついているので、ベルトやネックレスに付けてファッションとしても楽しめます。
以前から太郎さんとは、〈TARO HORIUCHI〉のインビテーションのデザインを僕が担当させてもらったりと交流があるのですが、衣服や生活に対しての考え方がとても好きで、そのコンセプトを体感するためにも、〈th〉のプロダクトをたくさん持っています。
〈Wacom〉のペンタブ

〈Wacom〉のペンタブ「Intuos Pro」。キャリアのスタートからずっと使っていて、これがないと仕事にならない。手の感覚をモニターの中にしっかりとフィードバックしてくれます。
PCを使って作るラインはどうしても機械的になってしまいがちですが、これを使うとちゃんと身体の感覚をデザインに取り込むことができます。たまにラップトップのタッチパッドで線を作ることもあって、そのラフさも楽しいのですが、やっぱりペンタブが1番信頼できるフィジカルとデジタルの世界を繋げてくれるガジェットです。
〈SENSAI〉エッセンスデイヴェール

つけ心地のいい上質で優しい日中用UV美容液。奥さんと兼用で使っています。テクスチャがよく、肌に寄り添ってくれるような印象で、年中毎日使えます。
〈SENSAI〉はカネボウのラグジュアリースキンケアブランドで、僕は5年ほどコミュニケーションビジュアルのデザインを担当しています。カネボウの創業当時のスピリットを受け継いでいる美しいブランドで、丁寧に生きていこうという力を与えてくれる気がします。