愛用品:〈JUNGHANS〉のMax Bill Wall Clock Number dial
推薦者:〈HOW TO WRAP_〉山本考志
かれこれ20年ほど使い続けてます。どこで購入したかは覚えていません。
一昔前のタイプは現行のデザインよりも若干アルミフレームの縁が細く、よりシャープな印象で気に入っています。
ジーンズで言えばリーバイス、スニーカーならChuck Taylor、スツールだったらStool 60。これらと同じように永遠のスタンダードだと思います。
日用品図鑑:〈HOW TO WRAP_〉山本考志の愛用する〈TEKLA〉のフェイスタオルetc.より愛用品:頂き物の陶器の置き時計
推薦者:〈This___〉土井希恵
夫が友人から頂いたという陶器の置き時計。我が家の時計はこの小さいものひとつだけ。文字盤のゆるさが可愛い。
日用品図鑑:〈This___〉土井希恵の愛用する〈éphēlis〉のオブジェetc.より愛用品:〈Longines〉ヴィンテージウォッチ
推薦者:ホテルプロデューサー小林未歩
「大切に使ってね」と、母から譲り受けた腕時計。なめらかな角丸のデザインが、既視感のない絶妙なバランスで気に入っています。
シンプルでつくりの良いものだからこそ、何歳になっても長く大事に使い続けられるのも嬉しいポイントです。
日用品図鑑:ホテルプロデューサー小林未歩の愛用する〈MYTONE〉バスタオルetc.より愛用品:〈カルティエ〉のタンク
推薦者:イラストレーター・エドツワキ
TANKの中性的な姿は自分の華奢な手首にも馴染みます。細かい傷もいっぱいついたし、ベルトは3回交換してますが、愛着があります。
日用品図鑑:イラストレーター・エドツワキの愛用する〈カルティエ〉タンクetc.より