写真家・砺波周平

寒冷地に住んでいるので、我が家は羽毛布団が欠かせません。
この羽毛布団はとっても軽くて、暖かいのはもちろん、吸湿発散性に優れているので、厳寒期から初夏までサラッとしていて気持ちよく安眠できます。
お気に入りのカバーの深青は、まるで深い海の色のようです。
日用品図鑑:写真家・砺波周平の愛用する〈sinso〉の羽毛布団etc.より
ライフスタイリスト・ミー

デザインに一目惚れして選んだ〈NOWHAW〉のパジャマ。
コットン生地の着心地も気持ちいいし、カンフースタイルもかわいくてセットアップで着るのが楽しい。
暮らしにまつわるアイテムは、寝るときの物でもお気に入りを選ぶようにしています。
日用品図鑑:ライフスタイリスト・ミーの愛用する〈KINFOLK〉のハンドクリームetc.より
編集者・長嶋太陽

良い眠りに効くのは、ブランケットやシーツより肌に密着する、Tシャツ。さまざまなTシャツを試してきましたが、〈ヘインズ〉のビーフィーTが部屋着・日常着には最適。
生地の厚さ、手に入りやすさ、価格の安さ、ネックの幅。眠るときに着ていても疲れない。程よく柔らかいけれどタフで、一枚でも透けずサマになる。20枚くらい持っています。「何も考えず雑に扱える」という機能に勝るものはないでしょう。
日用品図鑑:編集者・長嶋太陽の愛用する〈ルメール〉のコートetc.より
養生家・鈴

旅する中で出逢った、お気に入りの温熱カイロ。
蒸し器であたためてお腹や足元に置いて寝ると、身体がリラックスしていき深く眠れる気がします。
日用品図鑑:養生家・鈴の愛用する〈ババグーリ〉杏の種のオイルetc.より