Live

Live

暮らす

オーディオ、なに使ってますか?Vol.1

毎日使う相棒のような日用品には、その人らしさが表れている。人気連載「日用品図鑑」から、センスの良い人が愛用しているオーディオ(と、それで聴く音楽)を紹介。

edit: Mami Wakao

連載一覧へ

PRプランナー・齊藤篤史

〈Vestax〉のモバイルレコードプレイヤー
〈Vestax〉のポータブルレコードプレイヤー
DJ仕様のミキサーやヘッドフォンなどで世界的に有名になった、今はなき日本の機材メーカー〈Vestax〉の名品“handy trax”。
蓋を閉めればカバンのように持ち運びができてお気に入りのレコードを好きな場所で聴ける優れものです。ショップで購入した7インチレコードを、銭湯の風呂上がりや野外でビールを飲みながら気軽に聴いて楽しんでます。
スピーカーはご想像通りのローファイな感じですがそれもご愛敬。愛着が湧いて気に入ってます。

日用品図鑑:PRプランナー・齊藤篤史の愛用する〈Vestax〉のポータブルレコードプレイヤー etc.より

このオーディオでよく聴く音楽

ジャマイカン・アフェアー/岡崎 友紀
1970年代前半に国民的アイドルとして活躍していた岡崎友紀さんが80年にYUKI名義でリリースした両A面シングルの一曲。音楽を愛している友人の山中湖の別荘に行った際に、彼がこの曲をよくレコードでかけていてはまりました。朝にぴったりなとても気持ちのよい至高の和製ラヴァーズ曲です。一生聴けます。

パフューマー・山藤陽子

〈オーディオテクニカ〉のレコードプレイヤー
〈オーディオテクニカ〉のレコードプレイヤー
オーディオには詳しくないのですが、レコードが好きで、シンプルに聴けるものとして長く愛用しています。

日用品図鑑:パフューマー・山藤陽子の愛用するイギリスヴィンテージ〈G-PLAN〉の棚etc.より

このオーディオでよく聴く音楽

Declaration of Dependence/Kings of Convenience
音楽はいろいろですが、長く聴いているのは、キングス・オブ・コンビニエンス。このアルバムの他にも数枚レコードを持っています。

〈neutral〉北嶋竜樹

木製のBluetoothスピーカー
木製のBluetoothスピーカー
アトリエが大正時代の建物なので、日本家屋に合うスピーカーがないかなと探していたらネットで見つけて購入したもの。
とにかく見た目がシンプルで安価なスピーカーなのに安っぽさを感じないところもお気に入り。音質はいたって普通なのですが、普段はほとんど聞こえるかどうかくらいの小さい音量で再生するので十分。皆さんスピーカーがどこにあるのか気付かないくらい馴染んでます。

日用品図鑑:〈neutral〉北嶋竜樹の愛用する古伊万里の徳利と猪口etc.より

このオーディオでよく聴く音楽

Ray Of Light/Marihiko Hara & Polar M
『Dance』というアルバムに収録されている曲。Manuel GöttschingのE2-E4を彷彿とさせるミニマルでエモーショナルなピアノの旋律が印象的な楽曲。ピアノ好きアンビエント好き必聴の名曲です。

美容師・榎本洋介

〈LP&No.1〉レコードプレイヤー
〈LP&No.1〉レコードプレイヤー
誕生日プレゼントで頂いてからずっと使ってます。アナログレコードだけでなくBluetoothも連動していて、スマートフォンやPCから音楽を流せます。
この製品の一番の良いところはパワフルなスピーカーを備えてることです。これからレコードプレイヤーが欲しい初心者の方にはおすすめです。

日用品図鑑:美容師・榎本洋介の愛用するうすはりグラスタンブラーetc.より

このオーディオでよく聴く音楽

連載一覧へ