知識を体系化する冒険家
物怖じせず、新奇なものに飛びついていくのが射手座にいるボク。水星射手座のみなさんは、非日常でこそアンテナが研ぎ澄まされる冒険家気質。
興味対象が実に多様で、どんな範囲からでも法則や傾向を見出すのがうまい。見聞きしたものを大きなフレームで捉えていくのが得意だから、その思考形式は研究者やマーケッターのそれかもしれないね。具体から抽象を導くのに長けていて、話のまとめ方も鮮やか。「結局人間はこうなんです」など格言的なコメントも上手で、聞き手をワクワクさせるんだ。
ただ、大雑把なところがあり、小さな部分まで気にせずに「よし、わかった」となりがち。魅力的なストーリーに仕立てることに注力するので、ともすると話を盛ってしまう。現実的な細かい側面を気にするタイプが相手だと、思うようにコミュニケートできないことも。軽やかなトークはそのまま大事にしつつ、ときにはデータにも触れて、説得力を上げていこう。
太陽星座と合わせたアドバイス
水星星座と太陽星座の組み合わせは3パターン。太陽星座ごとにもスタイルが変わるよ。
太陽蠍座×水星射手座
集中力と冒険心の両方があり、豊かな専門知識で他者を説得する力を持っている。
太陽射手座×水星射手座
興味を持てば、どんなに遠くまでも出かけていく。人見知りせず、交流を広げていくのは得意。
太陽山羊座×水星射手座
慎重に計画を立て、大胆に行動できる。周囲を牽引する力強いコミュニケーションをする。