Feel

水星山羊座のあなたへ。思考のくせと、理解のかたち

ものを見聞きし、「わかる」。そのプロセスは人それぞれ。理解した内容や考えを人に伝える方法も、いろいろある。では、自分はどういうタイプ?それを教えてくれるのが、西洋占星術で見る生まれ持った水星の場所。情報処理とコミュニケーションの秘訣を、知のメッセンジャー・水星に聞いてみよう。(監修:七嶋ナオ)

illustration: Ayumi Takahashi / text & edit: Motoko KUROKI

どんな情報にも実直に向き合う

ボクこと水星を山羊座に持っているみなさんは、取扱説明書を隅々まで読むタイプ。どんな文書でも斜め読みはせず、一つ一つきちんと頭に入れていく。

真面目だけど、物事の捉え方はややネガティブで心配性。だけどそれが能力につながっているんだ。いろいろな情報をシビアに判断するし、情報を活用するのが上手。天気予報や交通状況はこまめにチェックしていて、防災知識もばっちり。アートや身体芸術には苦手意識があるけど、社会情勢などの文脈とつなげると一気に理解が進んだりする。

何かに納得するときの基準は、有益かどうか。だから、自分が人にものを伝えるときも、情緒面よりも実利性を押していく。例えば、「かわいそうだから支援しよう」ではなく、「支援によってこんなにいいことがある」といった考え方かな。でも、役に立つ・立たないという理屈以外に、感情という視点に気づくと、通じ合える相手が増えそうだよ。

太陽星座と合わせたアドバイス

水星星座と太陽星座の組み合わせは3パターン。太陽星座ごとにもスタイルが変わるよ。

太陽射手座×水星山羊座
理想と現実に折り合いをつけて思考する実業家タイプ。高い山に挑むことで活力が出てくる。

太陽山羊座×水星山羊座
リスク回避によって安定を得る。己の能力を「普通」と捉え、人にも同じものを期待しがち。

◇太陽水瓶座×水星山羊座
社会に関心を寄せて情報収集をする。独特なルールを持っていて、他者に理解されずに悩むかも。

金星星座で占う。愛の女神があなたに授けた魅力

火星星座で占う、あなたの“戦う力”!トラブルや困難に立ち向かう方法

土星星座が教えてくれる、あなたが乗り越えるべき試練。老賢者・土星の導き

月星座が教える「本当の自分」。人間関係、ここにご注意!