Watch

Watch

見る

陶芸家・樂吉左衞門が〈エルメス〉の工房を訪れる。ドキュメンタリーフィルム『HUMAN ODYSSEY』特別編

〈エルメス〉によるドキュメンタリーフィルムシリーズ『HUMAN ODYSSEY―それは、創造を巡る旅。―』が公開されて、早一年!「Special Episode」として、特別編が本日配信された。舞台に選ばれたのは、フランスの〈エルメス〉の工房。陶芸の名門「樂家」の若き担い手・16代 樂吉左衞門が足を踏み入れる。

photo: Hiroshi Okuyama / text: Nico Araki

『HUMAN ODYSSEY―それは、創造を巡る旅。―』とは、〈エルメス〉が企画・制作を行うドキュメンタリーフィルムシリーズ。昨年公開された作品では、書道家・新城大地郎、建築家・田根剛、ミュージシャン・井口理、ロボットクリエーター・高橋智隆、写真家・木村和平、料理人・目黒浩太郎、俳優・池松壮亮と、今をときめくクリエイター7名が出演した。それぞれフィールドがちがう彼らの共通点は、“伝統に根ざしながらも軸足は現代に置いていること”。日本のクラフトマンシップに触れながら、芸術性と職人性の分岐点に佇む彼らの視点が映し出されている。

〈エルメス〉のドキュメンタリーフィルム『HUMAN ODYSSEY』。全7話をオンライン配信

今回、「Special Episode」として、京都とフランスを結ぶショートムービーが新たに制作された。前作に引き続きメガホンを取ったのは、奥山大史監督。音楽は、蓮沼執太が担当している。
主人公は、450年間にわたって続く陶芸の名門「樂家」の若き担い手である陶芸家・16代 樂吉左衞門。伝統に軸足を置きながらも、現代の生活に沿った茶碗づくりに力を注いでいる。京都から旅立ち向かった先は、フランスの〈エルメス〉の工房だ。馬具職人や革職人を訪ね、手仕事を目の当たりにする旅の中で、彼が発見する日本とフランスのサヴォワールフェール(職人技)が約25分の作品におさめられている。

旅をする主人公の姿を捉えたドキュメンタリーフィルムの先に透けて見えるのは、手仕事へのオマージュであり、〈エルメス〉の根幹をなす価値観。歴史ある「樂家」の16代 樂吉左衞門が感じる「手仕事の継承」と「伝統から生まれる現代性」とは。スペシャルな特別編も見逃せない。

『HUMAN ODYSSEY―それは、創造を巡る旅。―』Special Episode