高丸電氣(渋谷)
選べるビールとカスタムつまみで厨房飲み。
モダンガストロノミーのシェフズテーブルのようでもあり、アジアの小食堂の厨房脇のようでもある。ステンレスの調理台に連なるカウンター席は、湯気を上げる寸胴鍋も、調理中の食材が香り立つ鉄板もすぐ目の前。ライブ感を超えた一体感と混沌がムンムンの熱気をたぎらせる。
レモンサワーブームの火つけ役、恵比寿〈晩酌屋おじんじょ〉の2号店。店主の高丸聖次さん、「気取らず構えず、日本の晩酌文化をお酌、手酌の良さとともに伝えたい」と、クラフトビール全盛の時代に国産大手メーカーの小瓶を11種揃えるという奇策に出た。大型冷蔵庫から好きなものをセルフで取って、グラスも、栓抜きもお好みで。
選べる楽しさは、つまみもしかり。アテになる焼麺、だしで食べる汁餃子、鉄板で焼くふわとろ焼き玉子の三大名物は、トッピングや薬味、ソースでカスタマイズも自在だ。この手があった、と膝を打ちたくなるアイデア満載で、酒場の新時代を切り拓く。

