Eat

尾崎世界観のご贔屓ソフトクリーム

食べるのはほんの数分でも、食べた時の記憶はいつまでも色褪(あ)せないのがソフトクリーム。ミュージシャン・尾崎世界観の心に鮮烈な印象を刻みつけた“ご贔屓(ひいき)ソフト”とは。

本記事も掲載されている、BRUTUS「本当においしいアイスクリーム」は、好評発売中です。

illustration: Yoshimi Hatori / text&edit: Emi Fukushima

古めかしくて味わい深い。レコードのような郷愁の味

ご贔屓ソフトクリーム:〈高見のたこ焼 愛宕山店〉のバニラ

ミュージシャン・尾崎世界観
高知県内で6店舗を展開するたこ焼き店が手がけるソフト。5、6段重ねで満足感たっぷり。230円。チョコやストロベリーも。

高知県は母親の故郷。子供の頃は、夏休みに決まって訪れていました。山奥にある家から市街地へ出るちょうど境目にあるのがこの店で、車で通るたびよく買ってもらっていたことを覚えています。味も見た目も、誰もが思い描くものをそのまま形にしたようなバニラソフトなんですが、大人になって食べるとこの変わらなさに安心するんですよね。

アナログレコードみたいに、古めかしさが文化として根づいているのがソフトクリームの魅力。その真骨頂たるこのバニラに、童心に返って滑稽な姿勢でかぶりつくと、日々の些事を忘れて気持ちがリセットできるので、今でも高知に行くたび足を運んでいます。ちなみにソフトクリーム以上に軟らかいたこ焼きもオススメです(笑)。

本当においしいアイスクリーム バナー