今日のデイリーブルータス #919

美しきブックデザインの世界

“読む”だけじゃない!

美しきブックデザインの世界

本とのファーストコンタクトは、その姿形を見ること。編集者、歌人、装丁家らの視点から、美しい装丁の秘密を紐解く。

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

黙して語る「装丁」の世界。編集者が痺れた、4人のブックデザイナー

読む

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

『批評の歩き方』赤井 浩太 、松田樹/編、『ベル・ジャー』シルヴィア・プラス/著、『布団の中から蜂起せよ』高島鈴/著、『逃亡するガール』山内マリコ/著、『ひとごと』福尾匠/著、『非美学』福尾匠/著

黙して語る「装丁」の世界。編集者が痺れた、4人のブックデザイナー

読む

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

歌人と装丁家を魅了する美しい本。穂村弘×名久井直子がその秘密を語る

読む

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

詩歌本

歌人と装丁家を魅了する美しい本。穂村弘×名久井直子がその秘密を語る

読む

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

吉岡秀典×川名潤。2人の装丁家の体が自然と反応する、熱量のある装丁とは?

読む

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

装丁家の川名潤と、ブックデザイナーの吉岡秀典

吉岡秀典×川名潤。2人の装丁家の体が自然と反応する、熱量のある装丁とは?

読む