Saison Dupont(セゾン デュポン)
ブルワリー:デュポン醸造所(ベルギー)
暑い夏にぴったりなドライで爽快な飲み心地
ホップや酵母が醸し出す香りが特徴的な、ベルギーを代表するセゾン。苦味のほかに、かすかな甘味も感じられ、バランスのとれた味わいに仕上がっている。「ヨーグルトを思わせる風味や、モルト由来の甘味が楽しめます。ホップの香りと苦味による、爽快な味わいが魅力です」(木暮)。元は農場だった〈デュポン醸造所〉で、夏の間に働く季節労働者へ振る舞うために自家醸造していたのが始まりとされる。1844年の醸造開始時から変わらぬ原材料や製法などを守り続けている。330㎖ 693円。
ブラッセルズ
TEL:03-6206-6550
HP:www.brussels.co.jp/
St-Feuillien Saison(サンフーヤン セゾン)
ブルワリー:サンフーヤン醸造所(ベルギー)
修道院からスタートした長い歴史が味を紡ぐ。
ドライホッピングで仕上げることで、華やかなホップのアロマと、酵母が醸し出すフルーティさを絶妙なバランスで実現している。
「セゾン特有のホップの苦味と、スパイシーな柑橘系のフレーバーが心地よい。爽快な酸味と軽い飲み口で、喉越しの良いビールです」(田嶋)。
1125年、アイルランド人宣教師フーヤンが殉教した小さな町ル・ルゥに、彼の信仰者が修道院を建設。そこでビール醸造を開始し、現在は1894年に建てられた醸造所をほぼそのまま使用する。750㎖ 1,470円。
ブラッセルズ
TEL:03-6206-6550
HP:www.brussels.co.jp/
ウィートセゾン雪熊(ウィートセゾンゆきくま)
ブルワリー:秩父麦酒(埼玉)
酒どころ・秩父でビール造りに挑戦!
小麦をふんだんに使用し、セゾン酵母でドライに仕上げることで、爽やかな飲み口を実現する。
「スパイシーな味わいもありつつ、英国産とニュージーランド産2種のホップの爽やかで柔らかい口当たりが魅力のビールです」(木暮)。
周囲を山に囲まれた秩父・下吉田地区で造られるビールは、オーナーの愛称にちなんで、すべての商品名とパッケージイラストに熊を取り入れている。セゾンやペールエールといった定番スタイルのほかに、木樽熟成のビールにもこだわりを持つ。330㎖ 620円。
秩父麦酒
MAIL:kumasan0130@clear.ocn.ne.jp
HP:chichibubeer.shop-pro.jp/
ヌーベル・セゾン
ブルワリー:オラホビール(長野)
従来とは異なるタイプの“新しい”セゾン
酵母の香りを楽しめるよう、あえてホップの使用量を控えめにし、より軽快な飲み口に仕上げるなど、これまでのセゾンスタイルとは異なる解釈を取り入れている。
「2020年4月の醸造所のリニューアルから、商品コンセプトとパッケージを一新。ホップの苦味は控えめですが、酵母の華やかな香りがしっかりと感じられます」(コウゴ)。
醸造所名のオラホは、“私たち”を意味する長野県東御市(とうみし)の方言。自社栽培ホップを使用したビールや季節限定ビールも醸造している。350㎖ 327円。
オラホビール
TEL:0268-64-0006
HP:ohlahobeer.com
山伏壱 saison one(やまぶしいち セゾンワン)
ブルワリー:玉村本店(長野)
食中酒にも最適な“ファームハウスエール”
自家栽培のホップと酒米を使った無濾過・非熱処理、そして瓶内二次発酵のビール。セゾン酵母由来のワインを思わせるフルーティな香りと、ドライな飲み口を感じられる。
「ベルギービールにインスパイアされながらも、日本のオリジナリティを追求。爽快さとシャープさ、味わいのバランスがよくとれています」(田嶋)。
1805年に志賀高原の麓で日本酒の蔵元として創業し、2004年からビール醸造を開始。農に直接関わり、酒を通じた地域の魅力向上への貢献をポリシーとする。750㎖ 1,257円。
玉村本店
TEL:0269-33-2155
HP:tamamura-honten.co.jp/
一期一会(いちごいちえ)
ブルワリー:京都醸造(京都)
3人の外国人が京都で独創的なビール造りに挑む
ベルギー産酵母と、米国産・ニュージーランド産ホップの組み合わせによって生まれる柑橘系のアロマが特徴。
「彼らが造るビールには、日本人よりも、ある意味日本人らしい繊細さを感じます。『一期一会』には、この一杯にベストを尽くすという彼らの身上が表現されています」(コウゴ)。
アメリカ、イギリス、カナダ出身の3人が京都に立ち上げたブルワリー。伝統的なベルギースタイルに、アメリカンスタイルの革新性を加えた独自のビール造りに励む醸造所として知られる。350㎖ 535円。
京都醸造
TEL:075-574-7820
HP:kyotobrewing.com/