牡羊座の羅針盤
新たな出会いをつかむ
コミュニケーションの天体・水星が、牡羊座にとって対人関係を表す部屋である天秤座に移動。その直前に厳格な土星が水星とコンタクトし、人間関係の再評価を迫ってきます。
天秤座に水星が移動したあとには、無意識を司る海王星と水星は180度で向かい合うため、現実と理想の狭間で心が揺れ動きそうです。
仲の良くない同僚の好ましい面に気がつくこともあれば、嫌な思い出のある相手と久しぶりに話して「そんなに悪い人ではない」と感じることもあるでしょう。吉凶混合の星回りなので、離れる縁も見えてきます。ただそれと同じくらい、“更新”される縁もあるのです。
水星には、天王星や冥王星も良い角度でつながっています。天王星は新しいものを運ぶ天体で、冥王星は、ここではカリスマ的存在やスペシャリストを表します。今週は、普段はなかなか接点を持てないような人と知り合えるかもしれません。今までまったく知らなかった分野の人と交流が生まれたりもするでしょう。
喜びの天体・金星は、奉仕の部屋となる乙女座で光っています。少し真面目モードにギアチェンジして、遊びはいったん終わり。一人で楽しく生きるのではなく、周りの人のために能力を活かしたくなります。
人をサポートする中で、自らの得意分野や目指す姿も見えてくるもの。意外な才能に気づくこともあるでしょう。これまでとは違う種類の喜びを覚えるときです。
全体の空模様
今週、水星が天秤座に入ります。コミュニケーションを司り、人と人との繋がり方を示すのが水星。それが、12星座の6番目である乙女座から、7番目の天秤座に移動するのです。
占星術では、牡羊座から魚座までの12のサイン(星座)を人の成長に準えて考えます。ちょうど真ん中にあたる乙女座から天秤座への移行は、たとえば学校を卒業して社会に出るときと似ています。水星が表すのは交流なので、今週から一気に人との関わりが広がり、またその質も変わっていきそうです。働き方においても、個々の領域に籠もるのではなく、他の領域でいかに力を発揮するかが問われます。
天秤座自体は、均整の取れた美しいものを愛するサイン(星座)です。そのため、コミュニケーションを通して感性が磨かれる人が増えていきます。社交の場では、教養や芸術的センスがより重視されるでしょう。
しかも、今週は水星にいくつもの天体が繋がってきます。コミュニケーション分野において天王星がイノベーションをもたらし、冥王星が時代の流れを変えていきます。新しいメッセージツールが生まれるかもしれません。情報というかたちのないものが風のように世界を駆け巡る、「風の時代」がいよいよ本格化していきます。
太陽は乙女座に在住しており、魚座で逆行中の土星と180度で繋がっています。来週から太陽が天秤座に移動し、社会の中での「個」の繋がりがより強調されていきます。太陽乙女座期最後の締めくくりとして、厳しい土星が社会で活躍するための課題を持ってくるイメージです。
蛹が蝶へ羽化し、色鮮やかな羽を広げて飛び立つときが来ます。今週はそのための準備時です。天秤座らしく、教養が鍵となるでしょう。

「日常のアイテムを通じて個性やセンスを際立たせる」。《IQOS イルマ i 数量限定モデル セレッティ》を囲むトークイベントが開催