双子座の羅針盤
ひらめいても現実思考を忘れずに
双子座にとって対人関係を表す部屋、射手座に月がいる状態からスタートする今週は、先週末の上弦の月の影響もあって今ある関係性が進展していきそうな兆し。プライベートの知人と仲が深まったり、職場の同僚と趣味が同じだとわかって週末に遊ぶようになったりするかもしれません。
双子座の支配星でもあり、コミュニケーションを司る水星が今週は乙女座に移動します。ここは、双子座から見て基礎や身近な場所を示すサイン(星座)。日々の細かなメール作業などがスムーズに進むでしょう。書類処理など、社会人としての基礎的な「仕事力」が高まるイメージです。
今週は、突拍子もないアイデアに導かれて動けてしまいます。だからこそ現実的な考えも大事にしましょう。
それと同時に、「どこに根ざすか」というテーマが浮上してきそうです。組織に属すか、都会で働くかなど、とくにキャリア面での自分の在り方を問い直したくなります。そこに改革の天体・天王星が自エリア(双子座)で逆行し始めるので、過去にしてきたことを振り返る時間が増えるでしょう。
かつての夢を取り戻すときでもあります。改めて自分のしたいことを見つめ直して、今後を考えることになりそうです。
全体の空模様
「厳しい老賢者」とも呼ばれる土星。今週は、逆行中の土星が牡羊座から魚座へ移動するというビッグイベントが起こります。手がけてきたものがいよいよ完成する予感がします。それによって具体的なタスクも出てくるイメージです。
働き方の変化など、ここ数年社会で起こった新たな動きが定着してくるとき。チャレンジングに見えた取り組みも安定して運用され始めるでしょう。
もうひとつ大きな天体イベントとして、改革を司る天王星の双子座での逆行開始も挙げられます。天王星は11月に牡牛座に入り、その後来年4月に双子座に回帰。そこで、2020年に始まった「風の時代」への移行が終わりを迎えます。
双子座、天秤座、射手座、水瓶座の風エレメントのサイン(星座)に主要天体が在住する「風の時代」では、縦社会の枠組みが解体され、個人がそれぞれの武器を頼りにして横の繋がりを中心に働くようになります。完全な移行までまだまだ時間はかかりますが、今週、最終準備段階が幕を開けるのです。従来のかたちに縛られない生き方を今から意識してみましょう。
さらに、今週は月が射手座から乙女座へ移動し、乙女座で満月となります。だんだんと満ちていく月の姿は、「この方向で昇っていくので合っているか?」と志を再度問うてきます。また、満ちる過程は「足りないもの」を浮き彫りにするものです。今後のために片付けるべき課題に直面することもあるでしょう。ここが頑張りどきです。

最速で最上の使い心地、glo™から、最新加熱式タバコデバイス 「glo™ Hilo(グロー・ヒーロ)」が登場。