全体の空模様
週の始まり、獅子座で情報やコミュニケーションを司る水星が逆行を終えます。スケジュールの乱れが直り、物事がスムーズに進みだすでしょう。
今週は、蟹座で喜びの天体・金星と幸運をもたらす木星が重なります。これは年に一度のハッピーな星回り。蟹座という家庭や感情を象徴するサイン(星座)で、二つの「喜びの星」が抱き合うイメージ。幸福感を身近な人と分かち合えそうです。
大切な人と過ごす時間がより意味を持ちます。バーベキューや家族旅行などの少し特別な時間が、仕事のモチベーションにも繋がっていくでしょう。
木星は「社会的な喜び」を司る天体。自らの幸せは、やがて世の中への貢献に繋がっていきます。喜びを「受け取る力」も高まっています。良いことがあったらオーバーリアクションをしてみると、幸せをより深く感じられるでしょう。
週の後半には、牡牛座で下弦の月が起こります。これまで積み重ねてきたものを確認できるタイミング。「意外とできているじゃないか」と、自信を持てるかもしれません。
水星と太陽はともに獅子座にいて、表現力と自己肯定感を後押ししてくれます。祭りのクライマックスのような、切なさを感じながらも高揚する1週間。この夏に取り掛かっておきたいことがあれば、最後のチャンスだと思って挑戦しましょう。
来週の後半には太陽が乙女座へと移り、落ち着いたムードへと切り替わっていきます。
牡羊座(3月21日~4月19日生まれ)
整備をしてから突っ走る
遠くを見据えることで前向きな気持ちが高まる週です。まずは自分の内面と対話をし、そこから前に進みましょう。
牡牛座(4月20日~5月20日生まれ)
少し違う自分を楽しむ
人との交わりの中で嬉しいことが増えそうです。やれることをやり切って、これまでとは異なる自分を探りたくなるでしょう。
双子座(5月21日~6月21日生まれ)
直感に従って動く
どこかに行きたくてうずうずしてきます。心惹かれる場所があれば、パッと出かけましょう。身軽に動ける週です。

料理好きの大人が選ぶ、ルッキン・グッドな〈ウェッジウッド〉
蟹座(6月22日~7月22日生まれ)
ありのままの自分でいる
解放感にあふれ、喜びが増える週です。褒め言葉をもらう機会も多くなりますが、慢心せず、素の自分を保つことが大切です。
獅子座(7月23日~8月22日生まれ)
目標に急がず足場を固める
仕事面で大きく変わりたくなるでしょう。ゴールはまだ少し遠いので、まずはその目標に見合う力をつけるために基礎を固めていくこと。
乙女座(8月23日~9月22日生まれ)
執着を手放す
過去を振り返って思い悩んでいたところに一区切りつきそうです。落ち着いてゆっくりと世界を見渡してみましょう。

令和仕様の忍具が発売!?〈BEAMS JAPAN〉のスペシャルコレクションに「忍者ハットリくん」がアイコンとして出現
天秤座(9月23日~10月23日生まれ)
目標が見つかったらすぐに動く
仕事で高い評価を受け、次のステップに必要なことも見えてきます。今週はすぐに動くのが吉。同僚のフォローも高評価に繋がります。
蠍座(10月24日~11月22日生まれ)
ワクワクのあとは整理を
自分らしく好きなことを楽しめる週。ただ、遊んでばかりはいられず、真面目モードが開始。目上の人や信頼できる誰かからの助言が意欲を支えます。
射手座(11月23日~12月21日生まれ)
幸運を噛み締める
人から受け取ったもので嬉しかったことやポジティブな感情を思い出してみましょう。贈り物のありがたみをしっかり感じることで喜びが深まります。

楽天Kobo×BRUTUS限定書き下ろし小説。斉藤壮馬「ネゴシエイション」
山羊座(12月22日~1月19日生まれ)
変わる自分を楽しむ
未来を真っ直ぐ見据えられるようになります。自分の変化を楽しもうと思え、将来を考えるヒントも身近なところで発見できそうです。
水瓶座(1月20日~2月18日生まれ)
礼節を忘れない
対人関係でのすれ違いがなくなりますが、調子に乗って失言してしまうかもしれません。フランクになりすぎないよう注意を。
魚座(2月19日~3月20日生まれ)
喜びはきちんと表現する
やる気にあふれるタイミング。心ときめく出来事も増えそうです。嬉しいときには全力でその気持ちを表情や言葉で人に見せていきましょう。

観る側に宿るエレガンス。〈ラルフ ローレン〉が提案する、ウィンブルドンの新たなドレスコード