2025年10月10日(金)から10月25日(土)まで〈Ginza Sony Park〉で開催される、マガジンハウスの80周年記念展『マガジンハウス博』。歴代の雑誌表紙の展示や、『anan』『POPEYE』『BRUTUS』など各誌によるさまざまな企画が展開されるイベントで、ブルータスは「BRUTUS COFFEE KIOSK」を開催します。
2024年のコーヒー特集「おいしいコーヒーのガイドブック。」でも紹介した11軒のコーヒーショップが日替わりでコーヒーを提供。日本はもとより世界中からファンが押し寄せる人気店が1軒ずつ、代わる代わる出店する夢のようなイベント。ぜひ全制覇を目指してみては?
10月10日(金)〜10月12日(日):GLITCH COFFEE

2024年の本誌コーヒー特集の巻頭で紹介した、世界中からファンが集まるあの人気店が『BRUTUS COFFEE KIOSK」オープニングからの3日間を飾ります。
10月13日(月・祝):Ignis

東京・千駄木に多彩なゲストを集めるユニークな一軒。オーナー・土橋永司さんがセレクトしたスペシャルな豆も販売予定。売り切れ御免!
10月14日(火):Brewman

ジャパンブリューワーズカップのチャンピオン・小野光さんが営む、同業にもファンが多いショップ。東京・代々木に続いて今年、東銀座にもスタンドをオープン。
10月16(木):nexpect coffee

日本のコーヒーカルチャーをもっと豊かにしたい──。名店〈FUGLEN〉から独立した小島賢治さんが2024年、東京・小伝馬町に開いたあの話題のカフェも出店。
10月17(金):MAME

2024年の本誌コーヒー特集で最も大きく紹介したのは、スイス・チューリヒで活躍するこの深堀絵美さんなのです。2025年には東京・神谷町にも上陸したばかり。今回は銀座で、その深堀さん自身が淹れるという貴重な機会。お見逃しなく!
10月18日(土)〜10月19日(日):FUGLEN

日本にノルウェースタイルのコーヒー文化を持ち込んだあの名店〈フグレン〉も、この土日2日間で参戦。ヘッドロースター吉田友翔さん(写真)、そして代表を務める高橋圭也さんが最強のツートップで登場予定。
10月20日(月):blend kyoto

〈グリッチコーヒー〉など東京で経験を積んだ後、地元に戻って独立した奥井大輝さん。連日、多国籍なゲストで賑わう京都・御所南の注目店が、ついに銀座へやってくる!
10月21日(火):swamp

東京・西新宿、路地裏の一角で静かに熱気を放つ空間。2025年の本誌・東京特集でも紹介したこのカフェが、店主の石川篤希さんとともに銀座へ。
10月22日(水):ACID COFFEE

キーワードは「スーパーフルーティ」。代々木上原でひときわコアなコーヒーファンを呼ぶ熱い一軒、そのオーナー塚田健太さんも銀座に見参。果たしてどんな一杯が飛び出すのか!?
10月23日(木):PASSAGE COFFEE

エアロプレスの世界大会でも優勝したオーナー・佐々木修一さんが目指すのは「毎朝飲みたくなるコーヒー」。日常の一杯を、より上質にする豆が揃います。
10月24日(金):RAW SUGAR ROAST

〈グリッチコーヒー〉の起ち上げから参加した小坂田祐哉さんがヘッドロースターを務める、東京・経堂の新定番。常にアナログな音楽が流れる、ここ独自の空気感にファン多数。
10月25日(土):GLITCH COFFEE
「BRUTUS COFFEE KIOSK』、その最終日を飾るのは、オープニング以来の登場となるこちら。この一日のために用意される、特別な一杯をぜひ!