Wear

Wear

着る

〈ハイカーズデポ〉店主・土屋智哉の人生最高のお買いもの「〈パタゴニア〉のキャプリーン・エクスペディションウェイト」

人が欲しいと思うものには、その人の価値観や人生観が表れます。何を思い切って手に入れ、何を大切にしてきたか。“お買いもの”とは究極の消費行動であると同時に、自分の人生を彩るために何が必要なのかを教えてくれるものです。〈ハイカーズデポ〉店主・土屋智哉さんのベストバイ・ストーリーは?

photo: Satoshi Nagare / text: Takashi Sakurai

連載一覧へ

星野道夫との思い出が詰まった初めてのパタゴニア

20歳の時、星野道夫さんの手伝いでアラスカにいたんです。日本の子供たちをアラスカに招いてキャンプをするという企画の起ち上げのタイミングです。このウェアを購入したのもその時。パタゴニアって、高価でしたし憧れのブランドでした。星野さんの後押しもあって思い切って購入したのをよく覚えています。

それを着て、デナリのルース氷河で星野さんたちと子供を迎え入れた。その後も活躍してくれました。大学の探検部での活動でも必須でしたし、ニューギニアへの海外遠征でも着ていました。極北から赤道まで、僕のアウトドアの原点を支え続けてくれた存在です。昔のギアって残してないんです。売ったり捨てたり。唯一このウェアだけですね。

「〈パタゴニア〉のキャプリーン・エクスペディションウェイト」
人生で初めて買ったパタゴニア。探検部時代にはケイビング(洞窟探検)の際にも活躍。アラスカ後も星野との交流は続き、毎年のように食事に行く仲に。

連載一覧へ