色褪せない映画ポスター
「初めはなんとなく集めていたもの」という1990年代以前の映画ポスターが今では西山徹さんにとって欠かせないものに変わっている。
アメカジが一大ムーブメントになった『The Outsiders』(1983年)。

アメカジが一大ムーブメントになった『The Outsiders』(1983年)。
数々のホラー作の手本に。『THE TEXAS CHAINSAW MASSACRE』(1974年)。

数々のホラー作の手本に。『THE TEXAS CHAINSAW MASSACRE』(1974年)。
黒澤明監督作『用心棒』に影響を受けた『A FISTFUL OF DOLLARS(荒野の用心棒)』(1964年)。

黒澤明監督作『用心棒』に影響を受けた『A FISTFUL OF DOLLARS(荒野の用心棒)』(1964年)。
「ラス・メイヤー監督作のアートワークが好き」。『VIXEN.』(1968年)。

「ラス・メイヤー監督作のアートワークが好き」。『VIXEN.』(1968年)。
『Super VIXENS』(75年)。

『Super VIXENS』(75年)。
『Beneath the Valley of the Ultra-VIXENS』(79年)。

『Beneath the Valley of the Ultra-VIXENS』(79年)。
「すべて10代から20代に一度は観た作品です。公開から20年、30年経つと、それを観て育った自分と同世代の監督が作品の中でさりげなく古い映画ポスターを登場させていたり、自身に影響を及ぼしたカルチャーのオマージュをちりばめているのをよく見かけます。それらを観ると、私もモチベーションが上がります」。
-
『THE EVIL DEAD』(1981年)のポスターは、Netflixシリーズ『STRANGER THINGS』の子供部屋のシーンで壁に貼られるなど、数々のホラー作品に影響を与えている。
『THE EVIL DEAD』(1981年)のポスターは、Netflixシリーズ『STRANGER THINGS』の子供部屋のシーンで壁に貼られるなど、数々のホラー作品に影響を与えている。
-
共産主義時代のポーランド版『MYSTIC PIZZA』(1988年)。
共産主義時代のポーランド版『MYSTIC PIZZA』(1988年)。
-
『ALICE in WONDERLAND』(1951年)の設定は憶測を呼び、カルト的な人気。
『ALICE in WONDERLAND』(1951年)の設定は憶測を呼び、カルト的な人気。
-
『Fast Times at Ridgemont High』(1982年)で主人公が履く〈ヴァンズ〉のスリッポンが大ヒット。
『Fast Times at Ridgemont High』(1982年)で主人公が履く〈ヴァンズ〉のスリッポンが大ヒット。
-
米映画史上重要な作品『Apocalypse Now(地獄の黙示録)』(1979年)。
米映画史上重要な作品『Apocalypse Now(地獄の黙示録)』(1979年)。
-
まだ学生だったジョージ・ルーカスの監督デビュー作『THX 1138』(1971年)。
まだ学生だったジョージ・ルーカスの監督デビュー作『THX 1138』(1971年)。
-
学園ドラマの王道の設定は、『THE BREAKFAST CLUB』(1985年)から。
学園ドラマの王道の設定は、『THE BREAKFAST CLUB』(1985年)から。
大人になると、自分のスタイルを築くもの以上にこういう刺激が欠かせないそう。
「なんとなく集めたものがいつしか自分を形作る重要なものになっているのかもしれない」