Live 2025.4.8 Live 暮らす 2025.4.8 【今日のギフト】観察力や想像力を育む。〈東京都写真美術館〉のカードゲーム あの人の笑顔が見たい。お世話になっている友達や家族、恋人に贈りたい、ちょっと楽しいプレゼントを毎日紹介。 photo: Shu Yamamoto / styling: Kodai Suehiro / text: Nico Araki 連載一覧へ 美術館巡りが好きなあの人へファシリテーション力を鍛えるカードゲーム 〈東京都写真美術館〉のカードゲーム 21種類42枚のカラフルな形のピースと、「じーっ」や「のんびり」などの言葉が書かれた80枚のカードがセット。色と形と言葉のゲーム 4,565円。「東京都写真美術館」の教育普及プログラムの一環で作品鑑賞を行う前のウォーミングアップの教材として制作されたもの。カラフルな形と言葉を用いて、それぞれの考えや感じ方を共有し合い、観察力や想像力などを育むカードゲームだ。遊び方は3種類あるほか、言葉とイメージを結ぶファシリテーション力を鍛えるトレーニングにもなるため、子どもはもちろん大人の頭もやわらかくしてくれる。 連載一覧へ 関連記事 前の記事へ 【今日のギフト】お家で手軽に抹茶が点てられる。〈CHA-ICHI WORKS〉のマグカップ用茶筅 Live 2025.4.7 次の記事へ 【今日のギフト】“紫蘇”のスッキリとした香りを表現。〈DAMDAM〉のお香 Live 2025.4.9 #今日のギフト Videos 動画 【韓国の今を誰も知らない!】映像作家・rafhooが撮る、アーティスト・JNKYRDのとある1日。 【4/15発売】韓国の今を誰も知らない! Videos 動画 【韓国の今を誰も知らない!】映像作家・rafhooが撮る、アーティスト・JNKYRDのとある1日。 【4/15発売】韓国の今を誰も知らない!