朝食がパン派のあの人へ
何度も使える袋
〈POT Dye&Design〉のパン専用バッグ

ベーカリーにエコバッグを持参しても、結局増えてしまう個包装のビニール袋。パンを一度入れたら汚れてしまうから再利用もできず、そのまま捨ててしまうケースが多い。福岡県香春町にある工房が、その悩みを解決できるパン専用バッグを開発した!その名も「パンヤノバッグ」。
地元の余剰渋柿を材料に、日本製のオーガニックコットンを手染めし、蜜蝋でコーティング。洗えば何度でも使えるから、油分が多いクロワッサンや匂いが強いガーリックトーストでも直接入れられる。底の両端を織り込めばマチもできるので、分厚い食パンもすっぽりおさまるはず。