Visit

「タイに来たらいいと思う」。NipponBoyzがヤードム作り、アイスバスを体験!

タイ定番のあれこれも、自分でやってみるともっと楽しい!「タイに来たらいいと思う」というフレーズに甘い言葉を交えながら“タイあるある”をSNSで発信しバズり中のNipponBoyzがアクティビティに挑戦!

本記事は、BRUTUS「いま、バンコクに行きたい理由。」(2025年7月15日発売)から特別公開中。詳しくはこちら

photo: Satoko Imazu / text: Akiko Yoshikawa / direction: Ryota Moisture

ヤードム作り

タイの人のソウルアイテムが手作りできる!

タイ伝統の嗅ぎ薬・ヤードムを手作り
タイ伝統の嗅ぎ薬・ヤードムを手作りしに来たよ。スティック状のものを鼻に挿して歩くのはタイあるある。
好きなハーブを 自分でセレクトして調合
好きなハーブを自分でセレクトして調合していく。それぞれのハーブにどんな効能があるのかも、細かく教えてくれるよ。
作業をしているのに 先生の話を聞かずに カメラ目線でふざけだす。
作業をしているのに先生の話を聞かずにカメラ目線でふざけだす。こういうヤツって昔からクラスに必ずいたよね。
NipponBoyz(日米タイエンタメユニット)
でも、素敵なカップに詰めてカッコつければマイペンライ(大丈夫)。

アイスバス

氷入り風呂に浸かって、体をリカバー!

タイのアイスバス施設
浴槽いっぱいに、氷が浮かんでいるね。みんなでここに浸かるよ。ごらん?楽しみすぎて笑顔(?)が止まらないね。
タイのアイスバス施設
血管の収縮を促し、筋肉の疲労回復効果に期待大。バンコクの渋滞のような僕らの血流も活性化されている気がする。
タイのアイスバス施設
おっと、君のことを考えていたら2時間経っていた。初心者は水温3℃につき入浴時間、約30秒を推奨。……怒られたよ。
タイのアイスバス施設
ととのいスペースでゆったり。次は一緒に入ろうね、割り勘で。スマイル・ウィズ・ミー。

タイの魅力を体験してみて……。

ルーク

全部初めてだったから、楽しかった〜!(満面の笑み)

リョウタ

ヤードム作りで、ヒデキは途中でやり直してたよね。

ヒデキ

納得いく香りにならなかったから、先生に相談した。

ルーク&リョウタ

真面目!

ヒデキ

僕はトレーニング後にアイスバスに入ったことがあったけど、2人は初めての体験、どうだった?

ルーク

体が軽くなった!

リョウタ

唇はタイティー色になっちゃったけど。

ルーク

僕はまたやりたいよ!

3人

こんな楽しい体験ができるタイに来たらいいと思う!

NipponBoyz(日米タイエンタメユニット)
1035バナー