#WATCH CHRONICLE

時刻を知るならスマホがある今、人が機械式時計に惹かれるのはなぜでしょう。それは腕時計が、持ち主を象徴するものだから、かもしれません。だから、あの人の時計はやっぱり気になるし、見てみたい。そして自分のスタイルに合った一本を探したい、見つけたい、手に入れたい──。

13 Articles

  1. パテック フィリップ カラトラバ

    私の腕時計。〈TODAYFUL〉デザイナー、ディレクター・吉田怜香と「〈パテック フィリップ〉カラトラバ」

    Wear

  2. カシオ スタンダード LQ‒139EMV‒9

    私の腕時計。彫刻家・近藤南と「〈カシオ〉カシオ スタンダード LQ-139EMV-9」

    Wear

  3. カシオ スタンダード A168

    私の腕時計。ラッパー・Kaleidoと「〈カシオ〉カシオ スタンダード A168」

    Wear

  4. ロレックス サブマリーナー ノンデイト

    私の腕時計。映画監督・木村太一と「〈ロレックス〉サブマリーナー ノンデイト」

    Wear

  5. Night Tempo

    所持数、200本超!Night Tempoが蒐集する、レトロフューチャーなデジタル腕時計

    Wear

  6. カシオG‒SHOCK DW‒6940RX‒7JR

    私の腕時計。歌人・伊藤 紺と「〈カシオ〉G‒SHOCK」

    Wear

  7. ヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズ 47040/B01A‒9093

    私の腕時計。お笑い芸人・リリーと「ヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズ」

    Wear

  8. グランドセイコー 和光専用モデル SBGH241

    私の腕時計。音楽家・江﨑文武と「グランドセイコー 和光専用モデル」

    Wear

  9. 時計を分解したイラスト

    時計を買おうと思ったら!まずは覚えたい、9つの基本用語

    Learn

  10. GPHG 授与式の様子

    時計界のカンヌ『GPHG』を知っていますか?

    Learn

  11. 欲しい一本に出会うための時計の教科書 4th PERIOD

    時計の歴史と、それを作ってきた人たち

    Learn

  12. 世界が気づき始めた、日本の新しい時計師たち。〈NAOYA HIDA & Co.〉

    生まれ変わる、現代のヴィンテージウォッチ。世界が注目する〈NAOYA HIDA & Co.〉

    Wear

  13. 複雑時計だから、できること

    先人らの英知が息づく花形。複雑時計だから、できること

    Learn