#グラフィックデザイン

28 Articles

9名のグラフィックデザイナーが集結。合同展『グラフィックデザインの窓』で見る、デザインの現在地

9名のグラフィックデザイナーが集結。合同展『グラフィックデザインの窓』で見る、デザインの現在地

ソファでうたた寝する映画評論家・ミルクマン斉藤

映画評論家・ミルクマン斉藤はいかにして生まれたのか。〈groovisions〉の伊藤弘が語る

think
横尾忠則が手がけた音楽ジャケットの世界。ビームス ジャパンで「音楽」にフォーカスした展示が開催

横尾忠則が手がけた音楽ジャケットの世界。ビームス ジャパンで「音楽」にフォーカスした展示が開催

PR visit
『批評の歩き方』赤井 浩太 、松田樹/編、『ベル・ジャー』シルヴィア・プラス/著、『布団の中から蜂起せよ』高島鈴/著、『逃亡するガール』山内マリコ/著、『ひとごと』福尾匠/著、『非美学』福尾匠/著

黙して語る「装丁」の世界。編集者が痺れた、4人のブックデザイナー

think
グラフィックデザイナーの岡田崇と編集者の岡本仁

岡本仁×岡田崇対談。日本のポップアートをリードした中山泰(1947-2020)デザインワークの痕跡をたどる

think

デザイナー・南琢也が『12』や『Opus』のジャケットデザインに込めた思い

think
グラフィックデザイナーの上西祐理

上西祐理の初個展が開催。自分に嘘なく仕事をする者の、答えと疑問を観る

visit
グラフィックデザイナー・長嶋りかこ

長嶋りかこが初の著書を上梓。グラフィックデザイナーだからこそ辿り着いた、文章表現と装丁の話

read
グラフィックデザイナー・小林一毅

グラフィックデザイナー・小林一毅の挑戦、その前夜のこと。powered by Yakult

PR live
イラストレーター、グラフィックデザイナー・永井博

夏ジャケの帝王、永井博さん。夏はお好きですか?

listen
大塚製薬 ポカリスエットTV-CM「羽はいらない」篇.jpg (9)柳沢翔/大塚製薬 ポカリスエットTV-CM「羽はいらない」篇

カンヌに見る広告の未来。人々の関係性や、行動に影響を与える広告表現とは?

think
クリエイティブディレクターのアーロン・ニエ

イデオロギーもクリーンなデザインに。クリエイティブディレクターのアーロン・ニエの仕事術

think
映像作家、VJ・宇川直宏

映像作家、VJ・宇川直宏に聞く。これからの時代、師匠って必要ですか?

think
ゴダールの映画のタイポグラフィ

大島依提亜が語る、 映画の中のタイポグラフィ論。ゴダール、キューブリックetc.

think
洋菓子店の包装紙

心躍る!目で味わう、洋菓子店の包装紙

eat
『サメ映画ビジュアル大全』の見開き

アートディレクター・高橋ヨシキが分析する、サメ映画のポスタービジュアル

watch
グラフィックデザイナー・田部井美奈の理想の3日間 in SUMMER。建築からマフィアまで?多様に楽しむ逃避旅

グラフィックデザイナー・田部井美奈の理想の3日間 in SUMMER。建築からマフィアまで?多様に楽しむ逃避旅

watch
グラフィックデザイナー・髙田唯にインタビュー。視点を変えると、人生はもっと豊かに

グラフィックデザイナー・髙田唯にインタビュー。視点を変えると、人生はもっと豊かに

read
イソップのオーストラリアにあるヘッドオフィス

創業メンバーに直接聞いた〈イソップ〉ブランドのこと、新しいフレグランスのこと

live
アートディレクター・小磯竜也がデザインしたプリントTシャツ

色褪せることのないグラフィックデザイナー・中山泰の仕事。小磯竜也が志を継ぐ2人展が開催

watch
本誌チーフデザイナーSが選ぶ、写真や絵が素晴らしくて好きな特集扉4選

本誌チーフデザイナーSの4選。写真や絵が素晴らしくて好きな「BRUTUS」の特集扉

live
ブルータス BRUTUS 堀内誠一 ぐるんぱのようちえん

堀内誠一のエスプリ。画業にフォーカスした展覧会が大丸ミュージアム〈京都〉で開催

visit
祖父江慎+コズフィッシュ 社内

祖父江慎+コズフィッシュ、一番やさしいデザイン事務所

think
『葛西薫展 NOSTALGIA』ポスター

デザイナーの葛西薫が約30年ぶりの個展『葛西薫展 NOSTALGIA』

visit
01 / 02

RECOMMEND MOVIES

BRUTUS
OFFICIAL SNS
ブルータス公式SNS