#コレクター

人はなぜ必要以上に集めるのか?人はなぜ役に立たない物も所有するのか?それは、無駄を集めると日常が少し楽しくなるから。物の数を誇る「日本一のコレクター」であることよりも、何をどう集めるかの視点こそが大切。アート、レコード、鉱物、昆虫標本etc. ちょっと羨ましくなるような、コレクターたちを紹介。その偏愛ぶりに迫ります。

52 Articles

アーティスト・河村康輔

河村康輔が好きなアーティスト。「友達の展示に花を贈れないので代わりにアートを買っています」

live
画家 クレア・タブレ《Self‒Portrait with a Hood(Pink)》

アートコレクターのはじめて物語。〈Stack〉代表取締役・福田涼介

live
アーティスト・草間彌生《おもいで》

アートコレクターのはじめて物語。玩具メーカー勤務・黒木健一

live
東京〈武蔵野美術大学美術館・図書館〉椅子ギャラリー

教育者たちが残した、探究の軌跡をたどる。知の殿堂、「大学ミュージアム」へ

visit
アーティスト ライアン・ガンダーの作品

アートコレクターのはじめて物語。インテリアデザイナー・片山正通

live
東京〈絶滅メディア博物館〉内観

800冊の時刻表に、1000点の自作仮面…。偏愛まみれの私設博物館7選

visit
写真家 アリ・マルコポロス

審美眼を保つため、アートを飾り替える。写真家・アリ・マルコポロスの小さなアートとの暮らし方

live
〈MADISONBLUE〉デザイナー・中山まりこの自宅

アートは暮らしの栄養分。〈MADISONBLUE〉デザイナー・中山まりこの小さなアートとの暮らし方

live
蒸留家・江口宏志の自宅

豊かなアイデアを、小さな窓のように設える。蒸留家・江口宏志の小さなアートとの暮らし方

live
画家・小林正人《写生》

アートコレクターのはじめて物語。広告代理店勤務・鎌田道世、白木聡

live
雑誌『Apartamento』編集長 マルコ・ヴェラルディ

服や家具のように、パーソナリティを映す。『Apartamento』編集長の小さなアートとの暮らし方

live
エル・グレコ《受胎告知》

“日本の芸術界のため”に西洋美術を蒐集。大原孫三郎のコレクションから始まった、岡山〈大原美術館〉

think
アーティスト・毛利悠子《Shirohebi》

アートコレクターのはじめて物語。公認会計士・深野一朗

live
ラッパー・TaiTan

生活に毒とユーモアを差し込む。ラッパー・TaiTanの小さなアートとの暮らし方

live
ジョルジオ・タローニの自邸

約半世紀にわたり蒐集。クワガタムシの世界的コレクター、ジョルジオ・タローニ

live
オカルトコレクター田中俊行さんと鶴岡幸彦さん

日本屈指の民間仏蒐集家・鶴岡幸彦×オカルトコレクター・田中俊行。その素朴さが愛おしい、民間仏のススメ

live
〈4649〉ギャラリスト・小林優平、〈Yutaka Kikutake Gallery〉代表・菊竹寛、Art Collaboration Kyotoプログラムディレクター・山下有佳子

今、アートが買える場所が、世界中で増えています

watch
俳優・中島セナ

俳優・中島セナと学ぶ。「初めてアートを買う」ときに知りたい、16の基礎知識

live
屋根裏部屋のようなコレクションルーム

イタリアン昆虫コレクター列伝。マニアックさでは随一の深掘り兄弟、マラッツィ・ブラザーズ

live
〈Hender Scheme〉デザイナー・柏崎亮の自宅 アーティスト・新城大地郎の作品

刻々と変わる書を見上げ、見下ろす。デザイナー・柏崎亮の小さなアートとの暮らし方

live
〈VOILLD〉ギャラリーディレクター、キュレーター・伊勢春日

〈VOILLD〉伊勢春日に聞く、小さなアートの飾り方

live
東急ハンズ名古屋店 地球研究室

鉱物フリークが足繁く通うショップ、ハンズ名古屋の珍奇鉱物店〈地球研究室〉

visit
陶芸家・桑田卓郎の作品

メイド・イン・ジャパンの新しい形に触れる。〈YUICHI TOYAMA.〉外山雄一の小さなアートとの暮らし方

live
円形標本箱

虫を魅力的に見せる。グラフィックデザイナー・佐藤卓が作った、デザインのいい標本箱

live
01 / 03

RECOMMEND MOVIES

BRUTUS
OFFICIAL SNS
ブルータス公式SNS