#本
501 Articles
-
チームで作る、アジアン・クィアカルチャーの本棚。東中野の本屋〈platform3〉
Read
-
【募集受付終了】〈stacks bookstore〉店主・山下丸郎さんが選んだ本を1名様に
Read
-
場所は替われど、棚作りは変わらない。学芸大学の本屋〈古本遊戯 流浪堂〉
Read
-
突き出た雑誌を目印に、多様なジャンルの棚を探索する。棚のいい本屋、両国〈YATO〉
Read
-
犬好き必読!書評家が選ぶ「犬と人間を結ぶ、見えない糸を手繰り寄せる10冊」
Read
-
ブックディレクター・幅 允孝の人生最高のお買いもの「白洲正子『比叡山回峯行』」
Read
-
村上春樹の私的読書案内『うみべのまち 佐々木マキのマンガ 1967-81』
Read
-
ブックコーディネーター・内沼晋太郎の人生最高のお買いもの「オーダーメイドの本棚」
Live
-
増殖し続ける不揃いな棚から、宝探しのようにディグする。神奈川〈古本イサド ととら堂〉
Read
-
漫画は孤独を救えるか?高見奈緒が描く、近未来SFストーリー『さらば、漫画よ』
Read
-
-
つかれたら夜に逃げ込めばいい。睡眠導入エッセイ『明けないで夜』刊行記念。燃え殻インタビュー
Read
-
いまも出会える、大島渚が遺した本棚。神保町〈猫の本棚〉
Read
-
【募集受付終了】「美しい建築と窓の本3冊セット」を1名様に
Live
-
ラランド・ニシダの愛すべき純文学:森鷗外『最後の一句』
Read
-
奇奇怪怪の百貨戯典:雑誌連載の最終回を飾る根本を覆す衝撃の告白論
Read
-
【今日のギフト】“⾔葉を⾝にまとう”、〈5108〉×〈伊東屋〉のブックマーク
Live
-
哲学研究者・永井玲衣の、絶対に捨てられない1冊。寺山修司『ぼくが戦争に行くとき 反時代的な即興論文』
Read
-
『生まれた時からアルデンテ』から10年。平野紗季子が出合った、やさしく、さみしく、愛しい味
Read
-
音楽はいつだって“ひとり”に寄り添ってくれる。復刻した『ひとり』に玉置周啓が寄せるエッセイ
Read
-
〈graf〉代表・服部滋樹の、人生の年表のような本棚と体験を促す装置としての本
Read
-
音楽はいつだって“ひとり”に寄り添ってくれる。復刻した『ひとり』に藤原さくらが寄せるエッセイ
Read
-
世界からお届け!SDGs通信 トロント編。教育格差を埋める、本のシェアサービス
Learn
-
史上最もおとなしいエッセイ?ハナコ・秋山寛貴の初執筆作について聞く
Read
-
ラランド・ニシダの愛すべき純文学:葉山嘉樹『セメント樽の中の手紙』
Read